このショーは多くの人に惜しまれつつ、2017年1月8日に終了してしまいました。現在は、シンデレラ城前で「レット・ザ・マジック・ビギン」という朝の軽めのグリーティングが開催されています。
目次
マジックキングダムの超絶お勧めショー
フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)で一番人気があるのがマジックキングダムです。ここではいろんなショーやアトラクションがゲストを魅了していますが、中でもお勧めなのがマジックキングダム・ウエルカム・ショー (Magic Kingdom Welcome Show)です。マジックキングダムを訪れたときにはぜひ見てほしいショーです。
「続きを読む」(手荷物検査の写真)までネタバレしないように話を進めますので安心して読んで下さい。内容を知りたい方は、「続きを読む」の先もどうぞ。
マジックキングダム・ウエルカム・ショーの開催場所
さて、このショーは「ウェルカム」の名前の通り、マジックキングダムのゲートの前、ウォルト・ディズニー・ワールド鉄道のメインストリートU.S.A駅で行われます。ショーを鑑賞する場所はミッキーの花壇の前であればどこでもいいのですが、早く到着できれば花壇の真ん前に立つことができますので、しっかりと鑑賞できます。
もしも到着が遅くなった時は、花壇から少し離れたほうがいいかもしれません。総じて背の高い人が多いですし、子どもを肩車に乗せて鑑賞する人も少なくない(みんなゆったりとした気持ちで鑑賞してます。)ので、人との距離を取ったほうがよく見えると思います。
(WDW公式サイトの画面キャプチャーです。)
マジックキングダム・ウエルカム・ショーの開催時間
基本的に開園の10分前です。ショーの時間は6分間です。でも、手荷物検査がありますし、キャラクターブレックファーストを狙ったゲストが多くいて手荷物検査が混雑するかもしれませんので、開園の30分以上前に到着したほうがいいと思います。
ショーの開始時刻は公式サイトで調べることができます。
さあ、マジックキングダムに出かける時は、早起きをしてマジックキングダム・ウェルカム・ショーをぜひ見ましょう!
マジックキングダム・ウエルカム・ショー
ここからは内容についてです。手荷物検査を受けます。
この日はそれほどマジックキングダム・ウェルカム・ショーを待っている人は多くありませんでした。キャラクターブレックファーストのために行列を作っている人は多くいました。
「Magic Kingdom Welcome Song」という(?)曲が始まります。
It’s all pure magic wrapped up in pixie dust
Welcome to a place where dreams come true!
アナウンスがあり、ハットをかぶったおじさんが登場します。
Ladies and gentlemen!
Boys and girls!
Welcome to the Magic Kingdom!

1930年代頃の古き良きアメリカの雰囲気の男女のキャストが登場して映画「青春一座」*1の「Good Morning」の曲に合わせてダンスをします。
Good mornin’, good mornin’!
We’ve danced the whole night through,
Good mornin’, good mornin’ to you.


汽笛が鳴って、ダンボの「ケーシー・ジュニア」の歌に合わせてダンスが続きます。軽快な音楽がゲストの期待を高めます。
Casey Junior’s comin’ down the track
Comin’ down the track
With a smokey stack
「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」に曲が替わって機関車が到着します。
Zip-A-Dee-Doo-Dah
Zip-A-Dee-A
My oh my, what a wonderful day
Plenty of sunshine heading my way

列車に乗っていたのはミッキーと仲間たちです。



ミッキーの隣には一般から選ばれたファミリー(The family of the day)が一緒に立っています。ミッキーと一緒に列車に乗ってきました。とても幸せそうですね。選ばれる基準はわかりません(笑)。早く来た家族だったり、大人の事情(?)もあったりしそうです。
ファミリーの紹介の後で、カウントダウンが始まります。
「10,9,8,7,6,5,4,3,2,1」花火が上がります。
「Magic Kingdom Welcome Song」の曲が流れ、みんなは帰っていきます。
A timeless journey through lands of fantasy
Where only a wish creates things like this to appear…
The most magical place on earth is here!

ミッキーは最後まで手を振っていました。さすが王子様ですね。この後にゲートがオープンします。夢と魔法の王国の、一日の始まりです。さあ、あなたも一緒に!
こちらもどうぞ
ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)への必須の準備をまとめました。
*1:「Good Morning」は1939年の映画「青春一座」で、ジュディー・ガーランドが歌っています。その後に1952年の映画「雨に唄えば」でジーン・ケリー、デビー・レイノルズ、ドナルド・オコナーが歌っています。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
softwindさん、ありがとうございます。こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします。
たぱぞうさん、えれなさん、いつもありがとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします