ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)のフラッグシップホテル、グランドフロリディアン(Grand Floridian Resort & Spa)は19世紀のアメリカ南部のリゾートをイメージして建てられています。赤い屋根と白い壁がチャーミングなコントラストを作っています。
宿泊棟は全部で7棟。私はDVC*1メンバーなので、DVCビラに泊まりました。
DVCビラの1階にはメリーポピンズのペンギンをモチーフにした噴水を中心に、ビラ専任のコンシェルジェ、無料のコーヒーサーバーがあります。また、雨の日はタオルが用意されます。
エレベータを使って用意された6階の部屋へ向かいます。


今回、宿泊したのは「1ベッドルームビラ」です。キッチン付きの部屋の別に、ひとつのベッドルームがあります。
グランドフロリディアンには「デラックススタジオ」「1ベッドルームビラ」「2ベッドルームビラ」などのタイプのお部屋があります。(他にも八角形のスイートルーム!を初めとしていろいろあるようです。)
公式サイトによればデラックススタジオの宿泊は大人5人までになっていますが、ゆったり泊まるなら2人までだと思います。キッチンが付いた部屋を1部屋として考えると、デラックススタジオは1部屋、1ベッドルームビラは2部屋になります。参考までにオフィシャルサイトでの同等の部屋(スタンダードビュー)の1泊あたりの価格を書いておきます。
部屋のタイプ | 公式サイト | ゆったり泊まるなら | 価格 | DVC | |
デラックススタジオ | 1部屋 | 5人まで | 2人 | – | 21 |
1ベッドルームビラ | 2部屋 | 5人まで | 4人 | $780 | 42 |
2ベッドルームビラ | 3部屋 | 9人まで | 6人 | $1,193 | 56 |
オフィシャルサイトでの価格は2017年8月19日時点のものです。デラックスタジオの価格はいろいろと日にちを変えて調べたのですが、予約が取れそうにありません。なので空欄にしています。allears.netによれば、デラックススタジオは$518から、1ベッドルームビラは$715から、2ベッドルームビラは$1,159からになってます。DVCは1泊に必要なポイントです。
1ベッドルームビラの間取りはこのようになっています。
入り口を入るとキッチンと向い合せのソファーとテーブルがあります。

キッチンとつながるお部屋にはソファーベッドがあります。その向いにははめ込みベッドとテレビがあります。テレビではリゾートの情報についてのお知らせも放映しています。(はめ込みベッドの写真がなくてすみません。)
[
]
テラスには金属製のテーブルとチェアがあります。グランドフロリディアンには、プールや他の棟が見えるスタンダードビューと、「セブンシーズラグーン」という湖が見えるレイクビューの部屋があります。この部屋はスタンダードビューです。
もうすぐ日が落ちてゆく時刻のグランドフロリディアンは特に美しい。
ベッドルームにはキングサイズのベッドが据え付けてあります。

ベッドの向かいには机とイス、テレビとドロワーがあります。
ベッドの奥にはウォークイン・クローゼットがあります。

ベッドの隅にはミッキーシェイプのタオルです。

ベッドルームの次はジャグジーと洗面台です。


洗面台の鏡の右側に四角く写っているのが見えますでしょうか。この鏡にはテレビがついているんです。ジャグジーでゆっくり温まりながらテレビを楽しむことができます。
アメニティはH2O+ Beutyです。2006年からディズニー・リゾートのアメニティとして使用されています。
ジャグジーの奥にはトイレ、ウォークイン・シャワールーム、洗面台があります。
1ベッドルームビラには洗濯機と乾燥機が据え付けられています。長期の滞在にはとても便利です。
キッチンには食洗機と乾燥機があります。鍋やフライパン、電子レンジ、オーブン、食器が揃っているので自炊もできます。(しませんでしたが。)またコーヒーもあるのですが、これがあまり美味しくありません。なので、日本からコーヒー豆とミルを持参しています。バルコニーからの朝の美しい景色を楽しみながら美味しいコーヒーを飲みたいですから。
とにかく居心地がよい部屋でしたので、1日中、この部屋(リゾート内)で過ごしたためにパークに行かなかった日もありました。WDWのいろんなビラに泊まりたいけれど、やっぱりもう一度泊まりたいと思わせるグランドフロリディアンです。


こちらもどうぞ
ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)への必須の準備をまとめました。
*1:DVCはDisney Vacation Clubで、ディズニーのタイムシェアです。
nakaoka-jさん、GATSBYtanさん、いつもブックマークをありがとうございます!
グランドフロリディアンはアメリカのセレブもよく訪れるそうです。(私はあったことがありませんが(^^;)特に、中にあるレストラン「Victoria & Albert’s」はドレスコードが一番厳しくて、一番値段が高いというハードルを乗り越えられる人が行くそうです。(^^;
えれなさん、いつもブックマークをありがとうございます!
他にも「ぞーさん」の形のタオルをスタッフが作ってくれたりとか、楽しませてもらえます。