広島空港から行く香港エクスプレス:香港ディズニーランド
香港エクスプレス 香港エクスプレスは、その名の通り香港を拠点とするLCCです。ありがたいことに、広島空港にも就航しています。香港ディズニーランドに行くときに初めて乗りました。そのレポートです。 香港エクスプレスは、香港を…
香港エクスプレス 香港エクスプレスは、その名の通り香港を拠点とするLCCです。ありがたいことに、広島空港にも就航しています。香港ディズニーランドに行くときに初めて乗りました。そのレポートです。 香港エクスプレスは、香港を…
香港ディズニーランドからパークへは無料のシャトルバスがありますが、素敵な遊歩道もあるんです。そのご紹介。まずは、シャトルバスから。 ディズニー・リゾート・シャトル 香港ディズニーランドホテルからパークへは、無料のシャトル…
マジックアクセスとは 香港ディズニー・リゾートに家族4人で行ってきました。香港ディズニー・リゾートには、マジックアクセスという年間パスポートがあります。この年間パスポートには、3つの種類があります。一番高くて一番特典が多…
香港ディズニーの年間パスポート 香港ディズニーランドにも年間パスポートがあります。これがとってもお得なんです。東京だとパークへの入場の他はほとんど年パスの特典はありませんが、香港ではさまざまなディスカウントサービスがあり…
香港ディズニーのマジックアクセス 香港ディズニーランドには、マジックアクセスという年間パスポートがあります。これがとってもお得で、宿泊ディスカウントもあります。20%から40%の割引率です。 ところが、鶏が先か卵が先かの…
香港ディズニーランドのキャラクター・ダイニング キャラクター・ダイニングは、キャラクターのグリーティング付きのレストランでの食事です。香港ディズニー・リゾートには4箇所あります。すべてホテル内です。(パークにはありません…
キャラグリ天国!香港ディズニー 「キャラクター・グリーティング天国」と呼ばれる香港ディズニーランドのミッキー&ミニーのグリーティングに行ってきました。 なぜ、香港がキャラグリ天国と呼ばれるのか、その秘密がわかった気がしま…
ディズニーリゾートに行くには、ツアーを利用する方法もありますが、最も安く行けるのがマイルを使って行く方法です。世界各地のディズニーランドやリゾートに行くのに必要な、マイル数を一覧にしました。 JALは2018年12月から…
雑誌「格安航空券辛口ランキング100」を読んで、LCCの旅も楽しそうなことに気づいた私は、香港と上海のディズニーランドに安く行くパターンを検討しました。一度に2つのリゾートを巡るなんてステキじゃないですか? なお、東京→…