出発の日はキャラクターダイニングで最後まで楽しもう!エンチャンテッド・ガーデン・レストラン
楽しかった香港ディズニーランド。最後の日です。日本に帰らなくてはなりません。 フライトの時間帯によっては、パークによる時間がない。年間パスポートを持っていない家族にとっては、ちょっと立ち寄るのは金銭的に難しい。 そんなと…
楽しかった香港ディズニーランド。最後の日です。日本に帰らなくてはなりません。 フライトの時間帯によっては、パークによる時間がない。年間パスポートを持っていない家族にとっては、ちょっと立ち寄るのは金銭的に難しい。 そんなと…
ジョギング・マップ 香港ディズニーランドをよくご存じの方でも、インスピレーションレイク(Inspiration Lake)を訪れた人は少ないんじゃないかなと思います。ランナー以外は。たぶん。 香港ディズニーランド10Kウ…
香港ディズニーランドのエクスプローラーズ・ロッジの3階(フロントと同じ階)の奥には、休憩スペースがありましたが、そこが「ドリーマーズ・ルックアウト(Dreamer’s Lookout)」という名前のラウンジに…
マジカル・フローズン・スノーフォール 2019年から始まった城前のキャッスルハブステージのショーです。アナと雪の女王(1作目)の音楽に沿ってストーリーが進行します。生歌ではなく口パクです。広東語と英語で行われますが十分楽…
ミッキーと仲間たちのクリスマス・ボール 2019年も香港ディズニーランドでは、城前のキャッスルハブステージで「ミッキーと仲間たちのクリスマス・ボール」が開催されています。 4人のシンガーによる生歌とダンサー、そしてミッキ…
2019年の香港ディズニークリスマスではサンタミッキーがアネックスでグリーティングをしています。結構な人気で、メインストリートUSAのガゼボでのミニー&プルートと、人気を二分しています。この日も開園は15分早く行われまし…
香港ディズニーランドのクリスマスイベント2019 2019年の香港ディズニーランド2019年11月14日から2020年1月1日まで開催されます。 (画像はすべて公式サイトから) 香港ディズニーのクリスマスは、比較的温かい…
レッツ・ゲット・ウィキッド Let’s Get Wicked ヴィランズの饗宴 2019年の香港ディズニーランドのハロウィーンタイムは9月12日から10月31日まででした。ランイベントのために私が訪れたのは1…
トイ・ストーリー10K スタートまで 香港ディズニーランド10Kウィークエンドというランニングのイベントが毎年開催されています。今年も参加してきました。 今年は「ピクサー・パルズ・ナイト・ラン・パーティ」という名前の、夜…
インサイド・ヘッド5K スタートまで 今年も開催された、香港ディズニーランド10Kウィークエンド2019のインサイド・ヘッド5Kに参加してきました。 グッズの受け取りについてはこちらをご覧ください。 パークの駐車場からス…