大久野島のウサギ:2018年10月19日
ウサギの楽園、大久野島に行ってきました。金曜日ということもありますが、大久野島に渡るお客さんはあまり多くありません。JR呉線は2018年12月まで復旧工事のために不通となっています。代替バスは出ています。呉市のサイトを参…
ウサギの楽園、大久野島に行ってきました。金曜日ということもありますが、大久野島に渡るお客さんはあまり多くありません。JR呉線は2018年12月まで復旧工事のために不通となっています。代替バスは出ています。呉市のサイトを参…
羽田空港国際線ターミナルの吉野家では、「一般人がここでしか食べられないもの」があります。 それは、「和牛牛重」! 吉野家の国会議事堂の中にある店舗でも、提供されているこのメニュー。でも国会議事堂の中に入るには一般人には、…
チケットがない! JRのチケットを事前に買っておいて、いざ電車に乗ろうとするとチケットがない! そんな経験はありませんか? え?私は大丈夫?そんな方はどうぞスキップしてください(笑)。 少しでも不安がある方は、少しお付き…
イオンラウンジ広島府中の場所 イオンモール広島府中の場所が変わったために、わかりにくくなったのでその場所です。 以前は2階の紳士服売り場の奥にありましたが、新館がオープンして3階に移動しました。 広島府中のイオンラウンジ…
広島県立美術館で開催されているジブリの大展覧会に行ってきました。この展覧会、ジブリの歴史をポスターで振り返るものです。いわばジブリの広告宣伝の歴史の展示です。cono的な見どころを2点書きたいと思います。 ロビー:天空の…
キングダム・クラブ・ルーム 香港ディズニーランドホテルは、香港ディズニーランドのフラッグシップホテルです。外観はフロリダのグランドフロリディアンに似ていて、ちょっと小ぶりです。ビクトリア調の外観です。 また、特典として次…
土地や物価の高い香港では、ホテルの宿泊料金も高くて滞在時の悩みの種です。香港ディズニーランドに行くのにディズニー直営ホテルに泊まれればいいのですが、金・土曜日は結構高いので、今回は市内のホテルに泊まってみました。 ロケー…
やってしまいました。三井住友VISAカードのリボ払い金額変更を忘れていました。 私は三井住友VISAのゴールドカードをANAのスーパーフライヤーズカードとして使っています。そして、年会費を下げるためにWEB明細書+マイ・…
福岡空港国際線の唯一のカード会社 福岡空港国際線には3つのラウンジがあります。(いずれも保安検査場(出国)後です。) ラウンジ福岡 航空会社ラウンジ JAL、ANA、チャイナエアラインほか KALラウンジ 航空会社ラウン…
航空会社のラウンジ 航空会社のラウンジは、(カード会社のラウンジを比較して)保安検査場の後にあることや、アルコール飲料も無料で提供されていることで、利便性を感じていらっしゃる人も多いと思います。 (成田空港 ANA スイ…