3月7日にブリザードビーチが再開しました!
WDWのウォーターパークであるブリザードビーチが予定通り2021年3月7日に再開しました。 (画像は公式ブログから) 36メートルの高さから最高時速100キロのスピードで落下するウォータースライダーのサミットプラメット、…
WDWのウォーターパークであるブリザードビーチが予定通り2021年3月7日に再開しました。 (画像は公式ブログから) 36メートルの高さから最高時速100キロのスピードで落下するウォータースライダーのサミットプラメット、…
既報なのですが、WDWのウォーターパーク、ブリザードビーチが2021年3月7日に再開します。 1デイチケットは大人$69(税別)、子供$63(税別)となっています。 再開に際して、人数制限、体温チェック、ソーシャルディス…
七人のこびとのマイントレインのライド&ラーン 「ステイアットホーム」の中で始まったディズニー・マジック・モーメントでは、アトラクションの紹介も「ライド&ラーン」シリーズとして行われています。 こちらは、フロリダのウォルト…
エキストラ・マジック・アワーとは フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)では、ディズニー直営ホテルなどの宿泊者の優先入場特典として、エキストラ・マジック・アワーがあります。東京ではハッピー15エントリーですが…
体調管理を考えてビジネスクラスで行くWDWマラソンウィークエンド runDisneyが開催するディズニー最大のマラソン大会、WDWマラソンウィークエンド2020に参加してきました。大会は2020年1月9日からですが、ゼッ…
グリーティングやコースについては他の記事に書きましたので、ここでは体調管理について書きたいと思います。 スケジュール ドーピーチャレンジは4日間で5K、10K、ハーフ、フルマラソンを走ります。これだけでも疲れの回復に気を…
ホテルからの出発 ドーピーチャレンジ(5K、10K、ハーフ、フルマラソンを4日間で走る)もいよいよ最終日、フルマラソンの日になりました。 起床 各ホテルとスタート地点であるエプコット(の駐車場)を結ぶシャトルバスの運行時…
ウォルト・ディズニー・ワールドのマラソンウィークエンドも最終日、マラソンの日です。これまで、5Kはコンテンポラリーのベイレイクタワーから出発、10Kとハーフマラソンはリビエラリゾートから出発しました。マラソンはサラトガ・…
runDisneyのWDWマラソンウィークエンドが2020年1月9日から12日に開催されました。 ドーピーチャレンジという 1日目:5km 2日目:10km 3日目:ハーフマラソン 4日目:フルマラソン というランイベン…
ファストパス・プラスとは ウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)には、事前予約制のファストパス・プラスがあります。人気のアトラクションは事前に予約しておかないと、スタンバイで長時間並ぶハメになります。ディズニー直営ホテ…