ANAのSFC修行で後悔していること:行き先
ANAのSFCとダイヤ修行で後悔しているのは、タイミングだけではありません。 (修行のタイミングが悪くて16,000マイルを失った話はこちら。) ANAはドメスティック専門でした 行き先も以下の通り国内線だけでした。行き…
ANAのSFCとダイヤ修行で後悔しているのは、タイミングだけではありません。 (修行のタイミングが悪くて16,000マイルを失った話はこちら。) ANAはドメスティック専門でした 行き先も以下の通り国内線だけでした。行き…
先日、このような行程でヒコーキに乗ってきました。 オリオンフライトってなんだろうと思ったアナタ、そうです。この形がオリオン座に似ていませんか?無理を承知で、そう思って下さい(苦笑)。 「三角飛び」は(例えば…
シドニー−成田フライト 帰りのシドニー発成田行きのJAL772便もB777-300/ER(JA737J)なので、座席はJAL SKY SUITEです。行きは午後7時25分成田発の夜行便だったので油断して寝てしまっていて…
広島空港から羽田空港へ 迷走を続けた台風10号のために広島空港から羽田空港へ向かうJAL252便は、欠航のお知らせは届いていないものの出発するかどうかわからない状態でした。広島空港に到着すると「搭乗手続き中」になってい…
はじめに 順不同にシドニー旅行記を書いてきましたので、時系列に並べます。 シドニー旅行へはJALの上級会員であるJGCステータス獲得のためなので、「シドニーが好き♡」(そもそも知らないのだから判断できない)とか「コアラに…
フライトログ フライトログという言葉を知ったのは、羽田から那覇まで飛んでいる時にたまたま隣りに座った女性とお話をしていた時でした。その女性がノートをCAに手渡して、何やらお願いをしていました。後で訊くと、「フライトログブ…
日本からオーランド国際空港へ ファンであれば一度は訪れたい世界最大の夢と魔法の国、ウォルト・ディズニー・ワールドへは決して近い旅とはいえません。長時間の旅をステキな時間に変えるための方法をご紹介します。 どこで乗り継ぐか…
JALのJGC修行のために台北までビジネスクラスで行ってきました。 そのカンタンな記録です。 日程 路線 便名 クラス 機種 レジ 1日目 広島−羽田 JL 0264 エコ B737-846 JA339J …
国内線から国際線への乗継のメリット この話は主に航空会社ラウンジが利用できないステータスの、普通の人とか、ステータス修行中の人に関係のある話です。 皆さん、よくご存知の話だと思うんですが、台北ビジネスタッチに行く直前で知…
JALの布ナプキン JALのビジネス、ファーストクラスでは、食事の際にナイフとフォークをナプキンにくるんで提供します。いたって普通のナプキンだと思っていましたが、秘密がありました。 写真の右側にリボンで縛ってあるのがナプ…