Zカウンター
ANAの成田空港のスイートチェックインカウンター(いわゆるZカウンター)は、第1ターミナル南ウィングのAカウンターの奥にあります。
露出しているカウンターをずっと歩いて行くと、Aカウンターの奥に「Z」のサインが見えます。
外観は何の変哲もない建物ですが、ここにANAの最高級チェックインカウンターがあります。
私がここを利用したのはフロリダへの家族旅行の時でしたので家族で記念写真を取ろうとしていると、中からスタッフが現れて
「お写真をお撮りしましょう」
と、シャッターを押してくださいました。
こんな感じで、入っていくる顧客をスタッフが待っています。
入室条件は、ファーストクラス利用者かダイヤモンド会員+同行者です。
(画像はANAオフィシャルサイトからお借りしました。)
室内で待ち合わせる人のためにソファーがあります。
カウンターにつくとおしぼりが提供されます。広いカウンターで発券をしてもらいます。
発券が済み、手荷物を預けると専用通路から保安検査場に進みます。
保安検査場を出て、スイートラウンジに向けて進みます。
スイートラウンジ(Suite Lounge)
出国審査を終えてコンコースを歩くと、ANAコネクションカウンターの向こうにエスカレーターが見えます。
エスカレーターで4階に上がります。
ANAラウンジとスイートラウンジの入り口は共用です。
ラウンジの受付があるので、ここで航空チケットなどで確認を済ませます。
右手にスイートラウンジがあります。スカイトラックス社からの5スターが誇らしげですね。
このラウンジが素晴らしいと思ったのは、席まで案内してくれることです。これまで訪れたラウンジは、基本的にセルフサービスでした。乱暴に言えば「勝手に席に座って、勝手に飲み物を取ってきて、勝手に楽しむ」サービス形態ですね。私は接客が伴うサービスのほうが価値が高く感じます。
席に案内してもらった後に、飲み物の注文を聞かれました。まだ朝9時前でしたのでジンジャエールをお願いしました。本当はアルコールを飲みたい気持ちもありましたが、家族の手前もあり自重しました。楽しみは機内にとっておくことに。
運んできてもらったジンジャエール&ライムの美味しいこと。思わずおかわりをしました。ビールじゃなくて良かったなんていうのは負け惜しみですね。
ビュッフェは朝食らしいメニューが並んでいて、根菜のオリーブオイル風味、ソーセージとベーコンの盛り合わせ、オムレツのトマトソース添え、サンドイッチ、サラダ、和ではナスのお浸し、巻きずし、いなり寿司などが並んでいました。
銘柄に詳しければ、いろんな気付きがあるのでしょうか、そうではないので、とにかくアルコールがいろいろ並んでましたと表現しておきます。
朝であるためか、そんなに人はいません。静かな時が流れていきます。
シャワールーム
ここで、娘がシャワーを浴びたいと言い出したのでカウンターにお願いに行きます。搭乗券を見せて鍵をもらいます。
シャワールームはスイートラウンジとANAラウンジの共用です。アメニティは(羽田と同じ)資生堂のLe Mondor。シャワーは何も変哲のない構造で、羽田のような楽しさはありません。
再びスイートラウンジ
搭乗時刻までまだ時間があるので、スイートラウンジに戻ってきました。その時の挨拶が
「おかえりなさいませ。」
家族は「こんにちは」と挨拶をしていましたが、私は修行のための往復フライトを思い出して、一瞬ドキッとしました。そのあとにすぐに作り笑いをして「こんにちは」と返しましたが、顔が引きつっていたことが家族にバレなくてよかったです。「おかえりなさいませ」を聞くと、なんて切り返そうかドギマギしてしまう小心者はいけませんね。切り返しの練習はしていたのですが、不意をつかれました。
気を取り直してヌードルバーに行ってみましたが、こちらはまだ準備中。
飲み物とお菓子を改めて食べます。(成田東武エアポートホテルで朝食を食べてきたのに。)
これから乗る飛行機が窓から見えます。1年ぶりのフロリダ旅行で、家族にとっては初めてのビジネスクラスです。マイルを貯めたり、ウォルト・ディズニー・ワールドでのファストパスプラスやレストランの予約など、楽しみを目いっぱいにするために準備してきたことを思い出していました。さあ、これから旅の始まりだ。そのとき、スタッフから「conoさま」と声をかけられました。
実は、conoさまが本日初めてこのラウンジにいらっしゃったと伺って、スイーツを用意しました。

これにはびっくりしました。確かに最初に入るときに「初めてなのでよくわからないのでよろしくお願いします。」と言ったような気がします。中をウロウロしたり、シャワーを浴びたいという娘にみんなでついていったりしていたので、よく私たちの顔を覚えていて、ここに座っていることが分かるものだと思いました。
いただいたのは豆のモンブランとラズベリーのムースとマンゴー入りのロールケーキ。
Welcome to NRT ANA SUITE LOUNGE
To Chicago
と、行き先まで書いてくださっています。
もう、嬉しくて全部食べちゃいました。文字のチョコレートまでも。
別の記事に書きましたが、ディズニー・プリンセスの絵葉書を買って、フロリダからお礼を出しました。そのお礼に、ANAのCS推進部長からまたお礼の手紙をいただきました。生涯忘れない、初めてのZカウンターとスイートラウンジでした。
こちらもどうぞ
シャワーの機能は国内最高の羽田空港ANAスイートラウンジのシャワー
www.conofelice.com
往復搭乗の「おかえりなさいませ」攻撃への対処法
www.conofelice.com
ディズニー・プリンセスの絵葉書でお礼を書きました
www.conofelice.com
ru-funさん、ブックマークをありがとうございます。
ここに入るためにマイルを貯めてファーストクラスに乗るのもいいですよね。
ココロハさん、ブックマークをありがとうございます。
Lilyさん、ブックマークをありがとうございます。
ひとがもてなしてくれるサービスはとっても好きです。
修行、始めませんか(^^)/
Lilyさん、ブックマークをありがとうございます。
ひとがもてなしてくれるサービスはとっても好きです。
修行、始めませんか(^^)/