ワクワクのキャセイパシフィック・ファースト・アンド・ビジネス・ラウンジ
JAL便で、台北ビジネスタッチに行ってきました。せっかくのビジネスチケット、ラウンジ厨の私としては成田空港のキャセイパシフィックのラウンジも体験したいということで、行ってきました。
場所は羽田空港国際線ターミナルからエスカレーターで上がっていきます。わくわくしますね。
にこやかな笑顔のスタッフによる受付を済ませ、中に入ります。
豪華なくつろぎの世界へ
入ってみると…
誰もいません…
誰も…
猫一匹いません…
バーにも客はいません…
実はキャセイパシフィック・ファースト&ビジネスクラスラウンジの終了時間は17時。この時はすでに16時30分でした。
なので、オードブルも少なめです。
ラストオーダーだというので、ヌードルバーで担々麺を作ってもらいました。
担々麺は、そんなに辛くなくて濃厚なお味でとても美味しかったです。ごちそうさまでした。終了間際に飛び込んできてすみません。しかも、キャセイの客じゃないのに。
ここで気になったのは、なんでこんなに早くラウンジが閉まっちゃうのかってこと。
キャセイパシフィックの羽田空港国際線ラウンジの営業時間は、午前7時30分から17時まで、および22時から深夜1時30分までです。
出発時刻は、10:00、10:35、16:35と深夜である23:40、01:45です。17時で一旦閉めてしまうのも納得ですね。
羽田空港国際線の航空会社ラウンジ(共用を除く)はANA、JAL、キャセイの3社しかありません。
それで、成田空港の各ラウンジの営業時間と各フライトの最終出発時刻を調べてみました。*1
ラウンジの営業時間と最終出発時間の関係
ラウンジ名 | 運営 | 営業時間 | 最終出発 |
ANA ARRIVAL LOUNGE | ANA | 6:30-19:30 | 21:00着 |
ANA SUITE LOUNGE | ANA | 7:00-20:50 | 20:35 |
ANAラウンジ | ANA | 7:00-20:50 | 20:35 |
KAL ラウンジ | 大韓航空 | 7:35-20:30 | 21:20 |
デルタ スカイクラブ | デルタ | 8:00-21:00 | 21:25 |
デルタ スカイクラブ | デルタ | 8:00-21:00 | 21:25 |
ユナイテッド・クラブ | ユナイテッド | 7:30-20:30 | 21:05 |
ユナイテッド・グローバル・ファースト・ラウンジ | ユナイテッド | 7:30-19:00 | 21:05 |
アドミラルズクラブ | アメリカン | 7:30-21:00 | 19:30 |
エミレーツラウンジ | エミレーツ | 6:00-22:00*2 | 22:00 |
カンタスビジネスラウンジ | カンタス | 8:30-21:30 | 20:40 |
ファーストアンドビジネスクラスラウンジ | キャセイ | 7:30-18:00 | 18:35 |
ダイナスティ・ラウンジ | チャイナエア | 7:35-20:00 | 21:30 |
サクララウンジ | JAL | 7:30-12:30 15:30-19:30(日・月) | 22:00 |
サクララウンジ | JAL | 7:30-19:30 | 22:00 |
サクララウンジ | JAL | 7:30-22:00 | 22:00 |
ファーストクラスラウンジ | JAL | 7:30-12:30 15:30-19:30(日・月) | 22:00 |
ファーストクラスラウンジ | JAL | 7:30-19:30 | 22:00 |
ファーストクラスラウンジ | JAL | 7:30-22:00 | 22:00 |
最終出発時刻とラウンジ終了時間はリンクしいるようです。
終了ギリギリなのに、担々麺を作ってくれておもてなしをしてくださったキャセイのスタッフの皆さんにお礼を言いながら、台北へ、その前にJALのサクララウンジへと向かうのでした。

コメントを残す