ANA羽田空港の国内線ANAスイートラウンジ(ANA SUITE LOUNGE)は、(保安検査場Cの左側にある)ANAプレミアムチェックインやスイートチェックインを通って、専用保安検査場を通って…
図はANAのサイトからお借りしました。
エスカレーターで上がるとあります。
目次
利用の基準は
- ダイヤモンド会員と同行者1名(同行者2人目からは2000マイルかアップグレード2ポイント)
- Lounge Access Card(200万ライフタイムマイル以上に与えられる(@_@))と同行者1名(同行者2人目からは2000マイルかアップグレード2ポイント)
受付で搭乗券をかざして入ります。(搭乗券と会員ステイタスが紐付いているので、私1人だと会員カードの提示は求められませんでした。)
(快く写真の撮影の許可をしてくださいました。)
ANA羽田空港の国内線ANAスイートラウンジの概要は
- 1部屋 246席(喫煙スペースあり) シャワーブース(3ブース)
- ファックス
- コピー機
- ブロードバンド無線LANサービス
- プリントサービス
- 携帯電話充電サービス
- トイレ
- マッサージチェア
ANA公式のキレイな写真はこちらでどうぞ。
営業時間は
- 5:15~最終便出発まで
※2016年7月15日~8月31日(深夜便 ANAギャラクシーフライトNH999 運航期間中)は5:15~21:20まで
ラウンジの雰囲気は
ANAラウンジよりも少し空いていました。ちょっと静かでちょっと洗練されています。(でも、ちょっとかなぁ〜)
ステキだと思ったのは「The Park」というエリアにあるこの席です。窓に向けてちょっと斜めってます。ちょっとオトナの気分です。
ANAラウンジとの料飲サービスの違いはアルコールと軽食です。(これも好みによるけどちょっとかなぁ〜)
アルコールは「ヴァン ド ベイ ドック シャルドネ レ ガリーク」(白ワイン)と「クエイル・クリーク カヴェルネ・ソーヴィニヨン カリフォルニア」(赤ワイン)「黒蔵の神」(芋焼酎)が用意されていました。
私には猫に小判で、このあと仕事を控えていたので、私はキューサイの青汁にしました。
シャワー室の鍵を借りる
出発時刻まで時間があったので、シャワーをお借りすることにしました。入口の受付でお願いをします。搭乗券の提示が求められて出発時刻の確認を受けます。無料です。鍵を借りてシャワー室に向かいます。3番のシャワー室でした。
中に入ると洗面台、鏡、トイレ、シャワールーム、タオルやアメニティに入った籐カゴ、ハンガー、ダイソンの扇風機(^^)、があります。
見やすいデジタル時計もあるので、安心ですね。
アメニティは
籐カゴの中には
- バスタオル、タオル類
- スリッパ
- シャンプー類、シャワーキャップ
- 歯ブラシ、クシ、ヘアブラシ類
- メイク落とし、クリーム類
があります。
シャンプーは資生堂のルモンドールです。今回は使わなかったので、そのまま置いておきました。
360°のシャワー
上にはヒマワリ型のシャワー口、真ん中には3箇所からシャワーが出るようになっていてそれぞれ向きが変えられます。
そして、ハンディ・シャワーが付いていて、これで上下左右どこからでも、360°からお湯が出てきます!(ちょっと大げさ、そして温度ではなく角度)
そう!身体のすみずみまであったかいお湯を浴びることができます。電車を乗り継いで、人ごみの中を揉まれながら来ても、溜まってしまったいろんな疲れを洗い流してくれます。向きが変えられるのがちょっと楽しい。
さっぱりした後は
なぜかお腹が空きます。この日の軽食は
- いなり寿司と味噌汁
- くるみロール、よもぎロール、プチゴマロールと野菜のブイヨンスープ
でした。
野菜スープとお稲荷さん(別々の場所にありますが)をいただきます。
さあ、搭乗時刻だ!
ラウンジを出ようとしたときに気づいたクリスピー・クリームのオリジナル・グレーズド。
美味しいですね〜。飛行機に乗らないと。じゃあ、また!
おまけ 羽田空港国内線ANAラウンジの全て
ANAラウンジ本館北 | ANAラウンジ本館南 | ANAスイートラウンジ | |
条件 | ダイヤモンド/プラチナ/ブロンズ+1000マイルあるいはアップグレード2ポイント/SFC/ラウンジ・アクセス・カード/スター・アライアンス・ゴールド | ダイヤモンド/プラチナ/ブロンズ+1000マイルあるいはアップグレード2ポイント/SFC/ラウンジ・アクセス・カード/スター・アライアンス・ゴールド | ダイヤモンド/ラウンジ・アクセス・カード |
部屋数 | 1部屋 | 1部屋 | 1部屋 |
施設 | 452席*1 | 432席*2 | 246席*3 |
設備 | ファックス/コピー機/ブロードバンド無線LANサービス/プリントサービス/携帯電話充電サービス/トイレ | ファックス/コピー機/ブロードバンド無線LANサービス/プリントサービス/携帯電話充電サービス/トイレ | シャワーブース(3ブース)/ファックス/コピー機/ブロードバンド無線LANサービス/ プリントサービス/携帯電話充電サービス/トイレ/マッサージチェア |
位置 | 第2ターミナル 60番ゲート前 | 第2ターミナル 本館南側3階 62番ゲート前 | 第2ターミナル 本館南側4階 |
営業時間 | 5:15~最終便出発まで*4 | 5:15~21:00*5 | 5:15~最終便出発まで*6 |
サービス内容 | ソフトドリンク、アルコール類、新聞、雑誌 | ソフトドリンク、アルコール類、新聞、雑誌 | スープ *7、ソフトドリンク、アルコール類*8、新聞、雑誌 |
*1:喫煙スペースあり
*2:喫煙スペースあり
*3:喫煙スペースあり
*4:2016年7月15日~8月31日(深夜便 ANAギャラクシーフライトNH999 運航期間中)は5:15~21:20まで
*5:21:00以降の出発便をご利用のお客様は本館北ラウンジをご利用ください。
*6:2016年7月15日~8月31日(深夜便 ANAギャラクシーフライトNH999 運航期間中)は5:15~21:20まで
*7:ANAサイトではこれだけですが、実際には軽食も提供されています。
*8:スイートラウンジで提供されるアルコール類のほうがリッチです。たぶん。
コメントを残す