フロリダのディズニーワールドのマラソンrunDisney(ランディズニー)に参加する前に準備しておきたいこと

runDisney

WDWマラソンウィークエンド2020!ドーピーチャレンジまとめページ

2020-02-01

runDisney

フロリダのウォルトディズニーワールドのパークを走るランイベント、runDisney(ランディズニー)の「Walt Disney World Marathon Weekend」が開催されます。

距離は、5km、10km、ハーフマラソン、フルマラソンの4種類。参加にあたって準備しておきたいことをまとめました。

ランディズニー
(画像は公式サイトから)

ゼッケン(Bib)の受け取り

レースの前日(まで)にESPN Wide World of Sports ComplexのrunDisney Health & Fitness Expoでゼッケンの受け取りをしなくてはなりません。会場までは各ホテルからシャトルバスが出ています。また、パークで遊びながら受け取りたい人はディズニー・スプリングスからもシャトルバスが出ていますのでこれを利用するといいでしょう。

ゼッケンの受け取りに際しては、(写真付き)身分証明書同意書(権利放棄のための宣誓書、Waiver)が必要です。同意書は「Waiver」から専用用紙がダウンロードできます。万が一、同意書を忘れた場合は会場で印刷ができるようです。身分証明書はパスポートがいいと思います。

コースの確認

各レースのコースマップがOfficial Event Guideからダウンロードできます。あらかじめどのようなコースを走るのか、給水ポイントやフードサービスの位置を知っておくと心強いですね。ハーフマラソンには1箇所、フルマラソンには4箇所のフードサービスがあります。

マラソンコース
(2020年マラソンコース)

また、ゼッケンにはスタートエリア(Corral)が印字されています。自分のスタートエリアがどれなのかも把握しておきます。スタートエリアもコースマップと同じページからダウンロードできます。

レース当日の交通手段

ディズニーホテルからスタートラインまで、シャトルバスがスタートの開始2時間前から30分前まで運行されます。

また、ゴールラインからディズニーホテルまでシャトルバスが運行されます。(レースの距離によって運行時間が異なります。)

レース当日の荷物

レース当日の荷物はギアバッグ(gEAR Bag)と呼ばれる透明の袋に入れて預けます。ギアバッグ預かり所(gEAR Bag Check)はスタート地点であるエプコットにあります。

  • ギアバッグテントで荷物を預けたときに識別用のステッカーを受け取ります。
  • ギアバッグの受け取りには、レースナンバーが必要です。
  • 貴重品は預けられません。
  • 荷物の紛失や損傷、盗難等の責任は負いません。
runDisney

WDWマラソンウィークエンド2020!ドーピーチャレンジまとめページ

2020-02-01

コメントを残す