マーベル・シネマティック・ユニバース
海外のディズニーパークでは、マーベルのアトラクションやグリーティングが増殖中です。映画やドラマを見ていれば親密感も感動もアップします。
マーベルは、もともとコミックが表現の場でしたがその世界観を映画のシリーズとして表現してきました。マーベル・シネマティック・ユニバースの最初の作品は、2008年5月に封切られた「アイアンマン」ですね。
このマーベル・シネマティック・ユニバースは10年以上続いているので、作品数は膨大です。どの順番で見ればいいのかについては、「制作順」と「年代順」がありますが、やはり制作順のほうがわかりやすいと思います。(内容理解についても、見る順番を決めるについても。)
2013年には、映画だけでなくスピンオフ作品としてドラマの「エージェント・オブ・シールド」が放映されています。映画シリーズと微妙に絡み合うように制作されているドラマシリーズなので、こちらも時間があれば見ておきたいということで、制作順に並べてみました。
ビデオ・オン・デマンド
ディズニーデラックス

ディズニーデラックスは、ウォルト・ディズニー・ジャパンが提供するビデオのオンデマンドサービス(動画配信サービス)です。2019年3月から開始されました。2020年6月11日からディズニープラスに変わります。
月額700円(税抜)で、マーベルだけではなくディズニー作品やスター・ウォーズ作品、ディズニーチャンネルのオリジナル番組も見たいという方も多いと思います。そんな方におすすめです。一部有料のレンタル(特に最新作)もあります。
ただし、マーベルの初期2作品とスパーダーマンシリーズの配信がありません。ディズニーによるマーベル・スタジオの買収が2009年なのでそれ以前に制作された「アイアンマン」と「インクレディブル・ハルク」は権利の関係で配信がないのでしょう。スパイダーマンの映画化権はソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが持っているため、配信がないのだと思います。
その後、10月に両者の合意が形成されて、スパイダーマンが今後ともマーベル・スタジオで映画が制作され、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界に残ることがわかりました。
ネットフリックス

月額800円(税抜)からで、独自制作のドラマも多いので、ディズニーだけでなく幅広く海外ドラマを見たい方におすすめです。(コースによって料金が異なります。)
アマゾンプライムビデオ

プライム会員であれば無料で楽しめます。プライム会員は月額500円(税込)または年間4900円(税込)です。初期2作品は無料で見られますが、他の作品は有料のレンタルです。
どれがいい?
ディズニーファンであって、マーベルの有名作品が楽しめればいいというのであれば、ディズニーデラックスがおすすめです。
ディズニーは、ネットフリックスへの作品配信契約を2019年で終了します。ネットフリックスでは、初期2作品とネットフリックス制作のマーベルドラマだけが見られます。
条件を箇条書きにするとこんな感じです。
- 初期2作品は見た→ディズニーデラックス
- マーベルの映画とドラマを網羅→ディズニーデラックス+ネットフリックス
無料(定額制)で見られる作品に配信サービスのアイコンを付けています。アマゾンプライムビデオでは有料レンタルで見ることができる作品が多数ありますので、組み合わせることもいい方法です。例えば、またディズニーデラックスで配信されていない「エージェント・オブ・シールド」の新シーズンをアマゾンプライムの有料レンタルで見ておくというのもアリだと思います。



フェーズ1
アイアンマン:2008年5月


残念ながらディズニーデラックスでの配信はありません。出鼻をくじかれてしまいますが、これはネットフリックスかアマゾンプライムビデオかDVDレンタルで見てください。
“アフガニスタンで自社兵器のデモ実験に参加したトニー・スタークは、テロ組織に襲われ拉致されてしまう。胸に深い傷を負い捕虜となった彼は、組織のために最強兵器の開発を強制される。トニーは装着することで、圧倒的な破壊力とパワーを発揮できる戦闘用パワードスーツを敵の目を盗み開発。敵地からの脱出に成功するが、奇跡的に生還したトニーは、ある事実を知り愕然とする・・・。自らが社長を務める会社が開発した兵器がテロ組織に使用されていたのだ。トニーはその償いをすべく、テロ撲滅に命を捧げることを決断。最先端の技術を駆使し、新たなパワードスーツの開発に着手する。(126分)
(文章と画像はアマゾンプライムビデオからです。)
インクレディブル・ハルク:2008年6月


これも残念ながらディズニーデラックスの配信がありません。アイアンマンと同じくネットフリックスかアマゾンプライムビデオかDVDレンタルで見てください。
科学者のブルース・バナーは、恋人ベティの父、ロス将軍の命令を受けて人体への放射線抵抗を研究していた。ところがその研究実験中に事故が発生、多量のガンマ線を浴びたブルースは、怒りを感じて心拍数が200を越えると約2.7メートルもの巨大な緑色のモンスター=ハルクに変身する特殊体質となってしまう。それ以来、彼を利用しようとする軍の追跡を逃れ、ブラジルに身を隠して治療薬開発と細胞の解明に専念するブルース。しかし、ふとした出来事からブルースの居場所が割れてしまい、ロス将軍によって送り込まれた特殊部隊員ブロンスキーらに包囲されてしまう。だがその時ブルースはハルクへと変身、部隊を一蹴し、間一髪のとこで逃亡に成功するのだったが…。(112分)
アイアンマン2:2010年5月
自らアイアンマンであることを公表した、億万長者にして天才発明家のトニー・スタークは、政府からスーツの技術を軍と共有するよう求められてしまう。しかし、その技術が悪の手に渡ることを恐れるトニーは、スーツの引き渡しを拒否する。ペッパー・ポッツと“ローディ”・ローズに加え、新たな仲間の協力を得て、トニーは強敵に立ち向かうことになる。だがトニーの前に立ちはだかるのは、彼の命を狙う謎の男だけではなかった。胸に埋め込んだアーク・リアクタ-の影響で彼の体は蝕まれていたのだ…。(124分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マイティ・ソー:2011年5月
無敵の強さを誇っているが傲慢なソーが、現代の地球から神の国アスガルドを股にかけて活躍する壮大なアドベンチャー!無謀な行動により古代の戦争を再燃させてしまったソーは、父親オーディンの怒りを買い、人間界へ追放される。一方ソーの弟の邪神ロキは、オーディンから王座を奪って権力を握り、アスガルドを支配しようとしていた。ロキを阻止するため、地球にいるソーは戦いに身を投じていく。そして、闇の力から地球を守る戦いの中で、真のヒーローとは何かを学んでいく。(115分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー:2011年7月
兵士として志願するも入隊できなかったスティーブ・ロジャースは、極秘実験を受けキャプテン・アメリカとして生まれ変わる。キャプテン・アメリカはアメリカの理想を守り、自由のために悪と戦う究極の兵器、スーパーヒーローだ。闇が世界を覆う時、悪の組織ヒドラを率いるレッド・スカルに世界最強の兵士が挑む。(124分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
アベンジャーズ:2012年5月
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の長官ニック・フューリーは、世界の危機に対してヒーローチームを結成するしかないと考える。チーム名は“アベンジャーズ”。メンバーはアイアンマン、ハルク、ソー、キャプテン・アメリカ、さらにブラック・ウィドウとホークアイ。彼らが戦う相手-アスガルドの神ロキは、強大なチタウリの軍を率いて地球に攻めてくる。(143分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
フェーズ2
アイアンマン3:2013年5月
マーベル・スタジオが贈る「アイアンマン3」では、勇敢にして華麗な実業家アイアンマンことトニー・スタークが、“見えざる敵”に挑む。トニーは自宅とすべてのスーツを破壊されてしまい、襲撃の黒幕を追い求め危険な謎に迫っていく。そこに待ち受けるのは試練の数々だった。追い詰められたトニーは、様々なギミックと頭脳を駆使し、愛する人々を守るために戦う!トニーだからこそのアイアンマンなのか、それともアイアンマンがトニーの人格を作っているのか…激戦の末に勝利をつかめれば、トニーが密かに悩んでいるこの疑問に対する答えを導き出せるかもしれない。(130分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン1:ABC制作ドラマ2013年9月(22話)
全世界を震撼させた「アベンジャーズの戦い」の後、国際平和維持組織シールドはより一層世界の監視を強め、宇宙からの侵略者や超人たちから一般市民を守ることを使命に活動していた。そして、死んだと思われていたエージェントのコールソンを復職させ彼の特命チームを作り、全世界で起こる事件の調査解決に向かわせる…。(各エピソード約43分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マイティ・ソー/ダーク・ワールド:2013年11月
マーベル・スタジオの「マイティ・ソー」と「アベンジャーズ」のあとのストーリーで、屈強なアベンジャーであるソーは地球を含む9つの世界すべてを守るため悪に立ち向かう。ソーが宇宙の秩序を取り戻すために戦いつづける中、復讐に燃えるマレキス率いる古代の軍が再び宇宙を闇で覆ってしまう。ソーの父オーディンでさえかなわない敵を倒すには、危険な旅と分かっていても行くしかない。ソーが愛する人たちと宇宙を守るために手を組んだのは…なんと宿敵のロキだった。(112分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー:2014年4月
「アベンジャーズ」のニューヨークの戦いのあと、キャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースはワシントンDCで静かに暮らし、現代社会に適応しようとしていた。しかしS.H.I.E.L.D.の仲間が襲われ、スティーブは世界を悪に包む陰謀に巻き込まれてしまう。キャプテン・アメリカは暗殺者から襲撃されながら、ブラック・ウィドウと力を合わせ陰謀を暴こうとする。新たな仲間ファルコンの助けも借りるも、彼らの前に強大な敵ウィンター・ソルジャーが立ちはだかる。(136分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:2014年8月
マーベル・スタジオが贈る「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」は宇宙を舞台にしたアクション満載の壮大な物語。ピーター・クイルは全宇宙の支配をたくらむ悪党ロナンが狙っているオーブを盗みだす。クイルはオーブを盗んだことで懸賞金をかけられてしまう。ロナンの手から逃れるために、クイルは4人の変わり者とチームを組むことになる。メンバーは武器のエキスパートでアライグマのロケット、樹木型ヒューマノイドのグルート、ミステリアスな暗殺者ガモーラ、そして復讐に燃えるドラックス・ザ・デストロイヤー。クイルはオーブに銀河を滅亡させるほどの恐ろしい力があると知り、ヤバいメンバーたちを統率し、銀河を守るために奮闘する。(121分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン2:ABC制作ドラマ2014年9月(22話)
シールドの長官であったニック・フューリーに新長官として新生シールドの再建を託されたフィル・コールソン。アメリカ政府に追われる立場から選択肢は限られている中で、彼は残された信頼できるエージェント達、そして自ら選んだ新たなメンバーを招き入れ体制を整えていく。新たなチームで次々と襲いかかるあらゆる脅威から世界を守るべく挑んでいる最中、潜入作戦の実行メンバーが機密情報を第三者に奪われてしまう。(エピソード約43分)
(文章と画像はアマゾンプライムビデオからです。)
マーベル エージェント・カーター シーズン1:ABC制作ドラマ2015年1月(8話)
第二次世界大戦中、ヒドラとの死闘により、キャプテン・アメリカは消息を絶った。彼の恋人でもあるエージェントのペギー・カーターは、共に戦い敵を倒したが、最愛の人を失った…。 時は1946年、ニューヨーク。戦友のハワード・スタークは、戦時中に敵国へ武器を販売した国家反逆罪の容疑で追われる身となっていた。カーターは、秘密諜報機関SSRにいたが、同僚の多くはカーターをキャプテン・アメリカのかつての世話役としてしか扱わず、雑用担当の女性として閑職に就かされていた。 一方、行方をくらましていたスタークが姿を現し、カーターに秘密の任務を依頼する。カーターは、スタークの執事ジャーヴィスの協力も得て、捜査を始めるが―。 シールド創設の秘密がついに明らかに!エージェント・カーターが活躍するスパイ・アクション・ドラマ!!(エピソード約43分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル デアデビル シーズン1:ネットフリックス制作ドラマ2015年4月(13話)

幼くして視力を失ったマット・マードック。昼は弁護士として、夜はスーパーヒーロー、デアデビルとして、ニューヨークの一角で悪との孤独な戦いを続ける。(各エピソード約43分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン:2015年5月
トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、人工知能による平和維持プログラム“ウルトロン”を開発する。しかし恐ろしい人工知能が選択した“究極の平和”とは、地球を脅かす唯一の存在、人類を抹消することだった…。かくして、アイアンマン、キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)、ソー(クリス・ヘムズワース)、ハルク(マーク・ラファロ)、ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)、ホークアイ(ジェレミー・レナー)、ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)が、ウルトロンを破壊し、人類を救うために再結集。果たして彼らは絶体絶命の危機を乗り越えられるのか?(141分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
アントマン:2015年7月
マーベル・シネマティック・ユニバースが贈るエンターテインメントはアベンジャーズの創設メンバーの1人アントマンの物語。泥棒のスコット・ラングは着ると体が小さくなり、驚くべき力が得られるスーツを手にいれる。そしてヒーローとしての自覚を持ち、指導者であるハンク・ピム博士と協力していく。新たに迫る脅威からアントマンのスーツの秘密を守り抜き2人は世界を救うため、何としても泥棒を成功させるのだ!(117分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン3:ABC制作ドラマ2015年9月(22話)
悪の秘密結社ヒドラ、そしてインヒューマンズ(特殊能力者)との死闘の後、シールドのエージェントたちは、新たな任務を担っていた。海に落下して溶け出した未知の物質テリジェン― それがフィッシュオイルに含まれて世の中に出回ることで、世界中で次々とインヒューマンズが覚醒していたのだった。 インヒューマンズの登場で世界は混乱し始める…。スカイは父親に知らされた本名デイジーを名乗り、チームを結成するためにインヒューマンズの保護を試みるが、常に謎の武装集団に先を越されていた。(各エピソード約43分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル ジェシカ・ジョーンズ シーズン1:ネットフリックス制作ドラマ2015年11月(13話)

この街で、もう犠牲者を出したくない―心に傷を抱えた孤独な探偵、ジェシカ・ジョーンズが、彼女の人生を破壊したその男を、特殊能力を使い追いつめる。(各エピソード約53分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
マーベル エージェント・カーター シーズン2:ABC制作ドラマ2016年1月
夏に湖が凍り、そこから女性の死体が発見されるという奇妙な事件が発生したのだ。 ハリウッドに到着したカーターを出迎えたのは、かつてのパートナーであるジャーヴィスだった。 捜査を進めていくなか、カーターはあるエネルギー研究所が関係していることを突き止める。 政府と極秘取引をしているその施設には、“ゼロマター”と呼ばれる周囲のエネルギーをすべて食い尽くす未知の物体が研究されていた…。 政府と極秘取引をしているそのエネルギーとは?未知の物体”ゼロマター“を巡る壮大な陰謀が…。
(文章と画像はアマゾンプライムビデオからです。)
マーベル デアデビル シーズン2:ネットフリックス制作ドラマ2016年3月(13話)

幼くして視力を失ったマット・マードック。昼は弁護士として、夜はスーパーヒーロー、デアデビルとして、ニューヨークの一角で悪との孤独な戦いを続ける。(各エピソード約43分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
フェーズ3
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ:2016年5月
マーベルが贈る「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」。スティーブ・ロジャースは人類を守るために、新たなアベンジャーズを率いていた。しかし、以前に壊滅的な被害をもたらしたアベンジャーズは、ついに国際的な政府組織の管理下に置かれる事態に。これによりアベンジャーズは分裂してしまう。自らの行動は自らが決めるべきという信念のスティーブ・ロジャースと、政府の管理下に入ることを意外にも同意したトニー・スタークが対立する…。(148分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン4:ABC制作ドラマ2016年9月(22話)
悪の秘密結社ヒドラ、そしてインヒューマンズ(特殊能力者)との死闘の後、シールドのエージェントたちは、新たな任務を担っていた。海に落下して溶け出した未知の物質テリジェン― それがフィッシュオイルに含まれて世の中に出回ることで、世界中で次々とインヒューマンズが覚醒していたのだった。 インヒューマンズの登場で世界は混乱し始める…。スカイは父親に知らされた本名デイジーを名乗り、チームを結成するためにインヒューマンズの保護を試みるが、常に謎の武装集団に先を越されていた。
![]()
(文章と画像はアマゾンプライムビデオからです。)
マーベル ルーク・ケイジ シーズン1:ネットフリックス制作ドラマ2016年9月(13話)

冤罪で服役中に超人的な力と無敵の皮膚を得た男が脱獄し、悪に蝕まれていくハーレムの街を救うため、フード姿の戦うヒーロー、ルーク・ケイジとして立ち上がる。
(文章と画像はネットフリックスからです。)
ドクター・ストレンジ:2016年11月
マーベルが送る、世界的に有名な神経外科医、ドクター・ストレンジの物語。事故で両手の自由を失ったことにより、ドクター・スティーヴン・ストレンジの人生は一変した。一般的な治療では治らず、彼は導かれるように手の治療法と希望を求めて神秘に包まれた土地、カマー・タージにたどり着いた。しかしすぐにカマー・タージが治療をするだけの場所ではないと気付く。そこは現実世界を破壊しようとする、闇の魔術集団との戦いの最前線の場所でもあったのだ。新たに魔力を得たドクター・ストレンジはこれまでの人生に戻るか、現実世界を守るために魔術師として戦うかの選択を迫られる。(115分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル アイアン・フィスト シーズン1:ネットフリックス制作ドラマ2017年5月(13話)

死んだと思われたダニー・ランドが15年ぶりに姿を表す。大人へと成長し、アイアン・フィストの力を手にした今、自らの過去を取り戻し運命を全うする時が来た。(各エピソード約57分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス:2017年5月
“最強ミックス VOL.2”がガンガンに鳴り響く、マーベル・スタジオのシリーズ第2作「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」。冒険を続けるチームが、銀河の果てへ向かう!ピーター・クイルの出生の秘密が明らかになり、ガーディアンズは新しい“家族”のために戦うことに。マーベル・シネマティック・ユニバースの世界が広がっていく中、かつての敵が味方になり、原作コミックのキャラクターたちもチームを助けるために登場する。(136分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
スパイダーマン・ホームカミング:2015年7月

高校生としての日常に戻った、スパイダーマンことピーター・パーカー。ヒーローとして認められようと意気込み、街を危機に陥れる新たな敵に立ち向かうのだが…。(133分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
マーベル ザ・ディフェンダーズ シーズン1:ネットフリックス制作ドラマ2017年8月(8話)

デアデビル、ジェシカ・ジョーンズ、ルーク・ケイジ、アイアン・フィスト。4人のヒーローが結集し、ニューヨークの街を蝕む黒い陰謀を完膚なきまでに叩きのめす!(各エピソード約51分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
マーベル インヒューマンズ シーズン1:ABC制作ドラマ2017年9月(8話)
軍事クーデターによってインヒューマンズの王族は分裂させられ、その後各々でどうにかハワイへ逃れるが、自然豊かで人間の多い世界に遭遇して驚く。彼らはこれまでの生き方が永遠に失われてしまう前に、何としてでも、お互いを見つけ出して自分の故郷に再び戻らなければならない。(各エピソード約42分)
![]()
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マイティ・ソー バトルロイヤル:2015年7月
ハンマーを奪われ、はるか彼方に収監されてしまったソー。アスガルドの全ての文明を滅ぼしてしまう「ラグナロク」を止めるため、アスガルドへ急ぎ戻らなくてはならない。そして、アスガルドには死の女神ヘラによる支配の危機が迫っていた。ヘラとの戦いの前に、ソーはアベンジャーズの仲間であり、かつての戦友でもある超人ハルクとバトルロイヤルで戦わなければならなかった。(130分)
![]()
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル パニッシャー シーズン1:ネットフリックス制作ドラマ2017年11月(13話)

元海兵隊員の男は、大切な家族を殺した犯罪者たちへの復讐を果たしていく。だが気づいたときには、大きな軍の陰謀に男自身が巻き込まれていくのだった。(各エピソード約51分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
マーベル ランナウェイズ シーズン1:Hulu制作ドラマ2017年11月(13話)
自分の親が悪者だというのは、若者なら一度や二度は頭に浮かぶ考えだ。しかし…もしそれが本当のことだったら? LAに住む6人のティーンエイジャーは、あるとき恐ろしい秘密に出くわし、自分の親たちがこれまでずっと嘘をついていたことを知る。だが、親たちは何を、何のために求めているのだろうか? 若者たちは謎の解明に動き出すが、大人たちもまた、彼らが隠し事をしているのではと怪しみはじめる。親たちが真実に迫ろうかというまさにその時、子供たちは破滅的な結果をもたらす計画を暴く。この不思議な取り合わせのティーンエイジャーたちは、お互いに力を合わせ、手遅れになる前に親たちを阻止しなければならない。(各エピソード約53分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン5:ABC制作ドラマ2017年12月(22話)
DLifeで配信をしていました。アマゾンプライムビデオの有料レンタルなどがあります。
国際平和維持組織S.H.I.E.L.D.の活躍を描いたマーベルのテレビドラマシリーズ。アンドロイドのデイジーがタルボットに発砲し、シールドメンバーは追われることに。新シーズンでは、何者かに捕らえられたコールソンらが、宇宙ステーションのような所で目を覚ます。なぜかフィッツ一人だけは残された。6人が連れて来られたのは未来の宇宙で、クリー人が人間たちを監視していた。彼らは何のためにそこへ送られたのか!?
(文章はDLifeから、画像はアマゾンプライムビデオからです。)
ブラックパンサー:2018年2月

国王である父の死を受け、若きティ・チャラはアフリカの秘境に存在する超文明国ワカンダに帰郷し王位を継ぐことに。しかし強敵の出現で、ワカンダと全世界を脅かす恐るべき戦いに巻き込まれたティ・チャラは、国王のみならずブラックパンサーとしての資質をも問われることになる。謀反と危機に直面する若き王が、自国の民を守り抜くために敵を倒すには、ブラックパンサーの持てる力のすべてを発揮しなければならない。(134分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル ジェシカ・ジョーンズ シーズン2:ネットフリックス制作ドラマ2018年3月(13話)

この街で、もう犠牲者を出したくない―心に傷を抱えた孤独な探偵、ジェシカ・ジョーンズが、彼女の人生を破壊したその男を、特殊能力を使い追いつめる。(各エピソード約53分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー:2018年4月
常に前例のない映画を作り続けているマーベル・スタジオ。「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」では、アベンジャーズがついに究極の最終決戦を迎える。最強のヒーローチーム、アベンジャーズは全てを犠牲にして圧倒的なパワーを持つサノスを止めなくてはならない。彼が宇宙を破壊してしまう前に。(149分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル クローク&ダガー シーズン1:フリーフォーム制作ドラマ2018年6月(10話)
ある悲劇の夜にそれぞれ愛する人を失ったタイロンとタンディ。だが本人たちは辛くも死を免れる。数年後、希望と特権に彩られたタンディの世界は冷笑と犯罪に満ちたものとなり、一方のタイロンは闇を抱え、心を閉ざして生きていた。事件以来初めて再開したとき、タイロンはテレポートの力を、タンディは光の短剣を操る力に目覚める。はじめは制御に苦しみながらも、少年と少女は新たに身につけたその力を使い、自分たちの正義を追い求めていく。子供の頃に奪われた人生を取り戻しながら…(各エピソード約49分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル ルーク・ケイジ シーズン2:ネットフリックス制作ドラマ2018年6月(13話)

冤罪で服役中に超人的な力と無敵の皮膚を得た男が脱獄し、悪に蝕まれていくハーレムの街を救うため、フード姿の戦うヒーロー、ルーク・ケイジとして立ち上がる。
(文章と画像はネットフリックスからです。)
アントマン&ワスプ:2018年7月
スコット・ラングは、スーパーヒーローと父親、果たしてどちらを選ぶべきなのか?“アントマン”と“父親”の両立に悩むスコットのもとに、ホープ・ヴァン・ダインとハンク・ピム博士から緊急の任務が持ち込まれた。スコットは再びスーツに身を包み、ワスプとともに戦いながら、過去の秘密に迫っていく…。(118分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル アイアン・フィスト シーズン2:ネットフリックス制作ドラマ2018年9月(10話)

死んだと思われたダニー・ランドが15年ぶりに姿を表す。大人へと成長し、アイアン・フィストの力を手にした今、自らの過去を取り戻し運命を全うする時が来た。(各エピソード約57分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
マーベル デアデビル シーズン3:ネットフリックス制作ドラマ2018年10月(13話)

幼くして視力を失ったマット・マードック。昼は弁護士として、夜はスーパーヒーロー、デアデビルとして、ニューヨークの一角で悪との孤独な戦いを続ける。(各エピソード約43分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
マーベル ランナウェイズ シーズン2:Hulu制作ドラマ2018年12月(13話)
自分の親が悪者だというのは、若者なら一度や二度は頭に浮かぶ考えだ。しかし…もしそれが本当のことだったら? LAに住む6人のティーンエイジャーは、あるとき恐ろしい秘密に出くわし、自分の親たちがこれまでずっと嘘をついていたことを知る。だが、親たちは何を、何のために求めているのだろうか? 若者たちは謎の解明に動き出すが、大人たちもまた、彼らが隠し事をしているのではと怪しみはじめる。親たちが真実に迫ろうかというまさにその時、子供たちは破滅的な結果をもたらす計画を暴く。この不思議な取り合わせのティーンエイジャーたちは、お互いに力を合わせ、手遅れになる前に親たちを阻止しなければならない。(各エピソード約53分)
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル パニッシャー シーズン2:ネットフリックス制作ドラマ2019年1月

元海兵隊員の男は、大切な家族を殺した犯罪者たちへの復讐を果たしていく。だが気づいたときには、大きな軍の陰謀に男自身が巻き込まれていくのだった。(各エピソード約51分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
キャプテン・マーベル:2019年3月
マーベル・スタジオが贈る「キャプテン・マーベル」の舞台は、マーベル・シネマティック・ユニバースの歴史の中でも、かつて描かれることのなかった90年代。宇宙最強のヒーローの1人となるキャロル・ダンバースの冒険である。地球が2種族のエイリアンの戦争に巻き込まれる中、ダンバースは自分を見つめ直し、アベンジャーズ誕生の鍵となる人物と出会う。
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル クローク&ダガー シーズン2:フリーフォーム制作ドラマ2019年4月
アベンジャーズ/エンドゲーム:2019年4月
最凶最悪の敵“サノス”によって、人類の半分が消し去られ、最強チーム“アベンジャーズ”も崩壊してしまった。はたして失われた35億の人々と仲間を取り戻す方法はあるのか?大逆転の確率は、1,400万605分の1…。わずかな希望を信じて再び集結したアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーたちに残されたのは、最強の絆だけ──。“今はここにいない”仲間のために、最後にして最大の逆襲が始まる!
(文章と画像はディズニーデラックスからです。)
マーベル エージェント・オブ・シールド シーズン6:ABC制作ドラマ2019年5月(13話)
シーズン6では、クロエ・ベネット扮するデイジーや、ヘンリー・シモンズ演じるマック、ミンナ・ウェン演じるメリンダ・メイなどのお馴染みの人気キャラクターに加えて、未知の生物を研究するベンソン博士役にバリー・シャバカ・ヘンリー(「ターミナル」)や、エレナと恋仲になったケラー捜査官役のルーカス・ブライアント(「君への誓い」)が新たに加わります。物語は、宇宙と地球を舞台に時空を超えた壮大な闘いを繰り広げ、ファイナル・シーズンへ向けてさらに加速していきます。(Amazonから)
マーベル ジェシカ・ジョーンズ シーズン3:ネットフリックス制作ドラマ2019年6月

この街で、もう犠牲者を出したくない―心に傷を抱えた孤独な探偵、ジェシカ・ジョーンズが、彼女の人生を破壊したその男を、特殊能力を使い追いつめる。(各エピソード約53分)
(文章と画像はネットフリックスからです。)
今後もランナウェイズのシーズン3やブラックウィドウが予定されています。今後もMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の世界から目が離せませんね。
コメントを残す