カンファレンスルームでグッズの受け取り
香港ディズニーランド10Kウィークエンド2019に参加してきました!
ランイベント前日の11月1日は、グッズの受け取りです。受け取り場所はいつものとおり、香港ディズニーランドのキング・ステファン・ルームです。でも、カンファレンスルームと言ったほうが通じます。(ここの他に香港城市大学でも異なる日程で受け取りができます。)

あらかじめメールで通知されたQRコードを見せるとグッズを渡してくれます。(シャツやビブス以外の)ピンバッジなどを購入したときは、数量が間違っていないかしっかり確認しましょう。

今年は基本的なグッズ以外は購入しませんでした。ですので、とってもシンプルな構成です。
シャツの基本セット
シャツの基本セットは
- シャツ
- ビブス(ゼッケン)
- ビブスどめ(丸いプラスチックのピン)
- リストバンド
です。ビブスの写真を撮るのを忘れました。RFID(ICタグ)が埋め込まれていてスタートやゴール、ラップのタイムが自動的に測られます。(ちなみにこれはナイトランのシャツ)

インサイドアウト5K
インサイドアウトのシャツです。アシックス製。

シャツのバックにはイカリ、カナシミ、ヨロコビがプリントされています。

ピクサー・パルズ・ナイトラン・パーティ3K
残念ながらデモ等の影響で中止となってしまったイベントです。中止に際して、返金化グッズの受け取りを選ぶことができましたが、私はグッズの受け取りを選びました。(日常が忙しくて、返金の手続きをするゆとりがなかったこともあります。)

サリー、マイク、イカリ、ウッディ、バズ、ジェシーがプリントされています。

一緒にもらったグッズと(本来ならばゴールでもらえるメダル)も受け取りました。
上はオレンジ色のマフラータオル、左からファン、ノート、メダルです。

この他に、1日パークチケット、コンボミール(セットメニュー)クーポンがもらえました(メールでQRコードが送られてきた)が、私は使いませんでした。
トイ・ストーリー10K

バックには、ウッディ、バズ、ジェシーがプリントされています。

ちなみに支払ったエントリーフィーはマジックアクセス割引で
- インサイドアウト5K:HK$560(7800円)
- ピクサー・パルズ・ナイト・ラン・パーティ:HK$680(9500円)
- トイ・ストーリー10K:HK$560(7800円)
と、ここまで書いてマジックアクセス・ジャンボ限定ピンバッジを受け取るのを忘れてました。
ブログを書くと、よくも悪くも振り返りになって、気付きがありますね。。。
とほほ。。。です。HK$229(3200円)も払ったのに。。。とりあえず、問い合わせをしてみます。
コメントを残す