目次
香港ディズニーランド10Kウィークエンド2019
今年も香港ディズニーランド10Kウィークエンド(Hong Kong Disneyland 10K Weekend 2019 – Presented by AIA Vitality)が開催されます。日程2019年11月2日と3日です。
旅行代理店を通じてのツアーの販売はすでに始まっていますが、一般受付は2019年7月18日の香港時間10時(日本時間11時)からです。
(画像は公式サイトから)
ランイベントの内容
ランイベントは全部で5種類です。イベントには「トイ・ストーリー10K」のように映画名やキャラクターの種類名が付けられています。でも、「トイ・ストーリー10K」だからといって、トイ・ストーリーの仲間だけがグリーティングに現れるわけではありません。ミッキー&フレンズやダッフィー&フレンズも(日によって異なりますが)登場します。(「トイ・ストーリー10K」のラン開始時のセレモニーには、トイ・ストーリーの仲間たちがやってきます。)ですので、イベントのタイトルをそれほど気にしなくても大丈夫です。
スタート時のセレモニーにはイベントタイトルのキャラクターたちがやってきます。でも、個別にグリーティングできるわけではありません。
インサイドアウト5K
インサイドアウトは、映画「インサイド・ヘッド」の原題です。公式サイトの写真は昨年のものなのでモンスターズインク5Kになってますね。
(画像は公式サイトから)
- 日程 :2019年11月2日(7時〜9時)
- 参加費 :HK$590
- 参加資格:14歳以上
- グッズ :イベントTシャツ、ビブス、完走時にメダル
(画像は公式サイトから)
モンスターズ・インク3K
(画像は公式サイトから)
- 日程 :2019年11月2日(7時45分〜9:15、8時15分〜9時45分)
- 日程 :2019年11月3日(8時15分〜9時45分)
- 参加費 :HK$505
- 参加資格:3歳以上(12歳未満は18歳以上の保護者同伴)
- グッズ :イベントTシャツ、ビブス、完走時にメダル
(画像は公式サイトから)
ミッキー&フレンズ・キッズ・レース
お子様向けのレースです。パーク外の駐車場に特設コースが作られます。
(画像は公式サイトから)
- 日程 :2019年11月2日(9時30分〜12時)
- 日程 :2019年11月3日(9時30分〜12時)
- 距離 :約200メートル
- 参加費 :HK$340
- 参加資格:5歳以下
- グッズ :イベントTシャツ、限定ステッカー、完走時にメダル
- パーク内は走りません。

ピクサー・パルズ・ナイト・ラン・パーティ
今回はじめての、夜のランです。私の推測ではmusic and F&Bのパーティとなっていますので、パーク閉園後に音楽と食べ物と飲み物が提供されるパーティにになるのだと期待してます。とはいえ、インサイドアウト5Kとの差額がHK$160(約2,200円)なので、その範囲での飲食かな?
めちゃめちゃ楽しそうですね!
(画像は公式サイトから)
- 日程 :2019年11月2日(20時30分〜22時)
- 距離 :約200メートル
- 参加費 :HK$750
- 参加資格:3歳以上(12歳未満は18歳以上の保護者同伴)
- グッズ :イベントTシャツ、限定ステッカー、完走時にメダル
- パーク内は走りません。

トイ・ストーリー10K
レースに区分(レースとファン)があります。レースグループは香港アスレチック協会により香港のランキングに記録されます。また、トップ3には商品があります。(公式サイトをご覧ください。)
(画像は公式サイトから)
- 日程 :レース:2019年11月3日(6時15分〜8時45分)
- 日程 :ファン:2019年11月3日(6時30分〜9時)
- 参加費 :HK$590
- 参加資格:16歳以上
- グッズ :イベントTシャツ、限定ステッカー、完走時にメダル
グリーティング徹底攻略法
あくまでもグリーティング主体の攻略法です。記録狙いではありません(笑)。
お子さまの場合
参加者がお子さまであれば、ミッキー&フレンズ・キッズ・レースが楽しめます。3歳以上であれば家族で一緒にモンスターズ・インク3Kに出るのもいいでしょう。手をつないで家族で走る姿は多く見られます。
10K走れる場合
オススメなのはトイ・ストーリー10Kのレースグループです。レースグループはファングループよりも15分早く出発するために、パーク内のキャラクターたちにも早く到達できます。私自身は6分/kmというなんちゃってランナーなので、(引け目もあって)昨年はファングループにエントリーしました。15分出発が遅いのでパークのキャラクターに到達したときはレースグループの人達を含めての列ができてたりもします。
キャラクターグリーティングのコツは、早く到達することだと思いました。
でも、なんちゃってランナーの私でも、レースグループの人達(ビブスの番号が少ないのでわかります。)をずいぶん抜いていきました。ですので、完走できる自信さえあれば、(なくてもいい気がするけど)レースグループにエントリーして恥じることはありません!(キッパリ!)
もう一つのコツは、スタート地点に早く並ぶことです。スタートはキャラクターたちがやってきて見送ってくれるのでどうしても写真を取りたくなる人が多く、なかなか進みません。下手をするとここで10分位は費やしてしまう気がします。手を振るキャラクターたちの写真をサッと撮って、パークまで疾走をしましょう。そのためには、スタート地点に早く並ぶことです。
また、時間とお金が許すのであればインサイドアウト5Kにもエントリーすると楽しめます。
5Kは大丈夫そう
5Kが大丈夫であれば、インサイドアウト5Kがお勧めです。というのもモンスターズ・インク3Kはグリーティングがかなり混雑していました。クチコミでも「ラインカットされた」「長蛇の列だった」の声を見かけました。3Kと5K(10Kも)は時間帯が同じなので両方にエントリーすることはできません。ですので、できれば(無理をせずに)5Kにエントリーしたほうがグリーティングが楽しめると思います。
こちらも、早めにスタート地点に並ぶことが大切です。
楽しもう!
とはいえ、グリーティングの楽しみ方はそれぞれです。3Kだろうが何キロだろうが楽しめます。
特に、今年はピクサー・パルズ・ナイト・ラン・パーティがあります。他のランでは、ゴールが駐車場なので、お迎えのキャラクターがゴール地点で待っててくれるというのはあります(いなかったりもします)が、あとはメダルやスポーツドリンクを受け取って帰るだけです。このランでは、ゴールがパーティのスタートだと思います。最高にクールですね。(クールすぎて、次の日の10Kに対して体を冷やしすぎないようにしなくては。)
参加者への特典
香港ディズニーランド・リゾートホテル宿泊割引
レース参加者は、10月31日から11月3日までの香港ディズニーランド・リゾートの3つのホテルの宿泊料金割引が受けられます。(予約は10月28日まで)
特設サイトか電話での申込みです。
パークチケット割引
レース参加者は香港ディズニーランドのチケットを大人HK$380、子どもHK$295で購入することができます。
レース参加者の応援をする人は、大人HK$639、子どもHK$475でパークチケットを購入することができます。また、ナイトレースの参加者は1人4人までHK$499で「4pmチケット」(4時からのチケットのことだと思います)が購入できます。
まとめ
- 一般受付は2019年7月18日の香港時間10時(日本時間11時)から
- 実施日は2019年11月2日〜3日
- ランは5種類
- ピクサー・パルズ・ナイト・ラン・パーティが新設
- スタート地点に早く並ぶことがグリーティングの攻略のコツ
昨年はマジックアクセスメンバーに対する優先予約がありましたが、今年は無さそうですね。と思ったら、7月15日から優先予約が始まりました。17日までの3日間で割引があります。

10Kレースグループと5Kとナイトランにエントリーしました!
予約はこちらから
予約はこちらからどうぞ。
私も日本から同じく5キロ、ナイトラン、10キロで参加!
ぜひ、お会いできたら嬉しい
遅くなりましてすみません。
もし私の顔を見かけたときには、お声がけいただけると嬉しいです!
はじめまして。
ランイベントの情報を参考にさせていただき、ナイトランエントリーした者です。
今、参加するかホントに悩んで、ホテルの予約もしてません。(T_T)
参加する予定ですか?
今のところ、参加する予定です。
ホテルも知人と一緒にシェアする予定です。ちなみにディズニーランドホテルです。
空港とディズニーランドの往復だけにとどめようと思っています。
情勢によっては急遽キャンセルしなければならないことも起きるかもしれませんので、用心するに越したことはありませんね。
今日(2019年10月18日)に、ナイトラン開催中止のメールが来ていました。
ナイトラン以外のランの開催は不明ですが、11月2日の3K “Pixar Pals Night Run Party”は中止です。
とても残念ですが、今の情勢だと仕方ないかもしれません。
ありがとうございます。
ナイトランしかエントリーしていないのでとっても残念ですが、来年の楽しみにする事にします。
conoさんは日中のランイベント楽しんでくださいね。
本当にナイトランがキャンセルになったのは残念でした。
私も、ナイトランがなければそもそも他のランの申込みをしていませんでした。
来年は開催されるといいですね。