香港ディズニーランドのミールクーポンを安く買おう!

香港ディズニーランドのミールクーポン

香港デイズニーランドでは、ちょっぴりお得なミールクーポンを販売中です。

3イン1ミールクーポンは、パーク内のクイックサービスレストランのランチセットディナーセット、そしてアイスクリームかポップコーンの3つがセットになったミールクーポンです。公式サイトから購入するとHK$220(3,080円)です。

3イン1ミールクーポン

これを格安オプショナルツアーサイトのKLOOKやkkdayから購入するとHK$219で購入できます。ほんのわずかお得(苦笑)ですね。

ランチ・ディナーセット

kkdayは日本語対応です。

KLOOKで購入したミールクーポン

この日のお昼は、ウォルト・カフェでミッキーマウス・ティータイムを頂く予定でしたので、3イン1ミールクーポンは多すぎるので、公式サイトでは販売していないKLOOKのミールクーポンを利用することにしました。ランチかディナー&スナックのクーポンです。

KLOOKミールクーポン

購入はKLOOKでもkkdayでもどちらでも良かったのですが、このときはKLOOKだけでの販売でした。

ミールクーポンはお得?

ミールクーポンの内容は次のとおりです。

  • HK$130までのセットメニュー(クイックサービスレストランです。超えた金額は差額を払います。)
  • アイスクリーム(HK$40)かポップコーン(HK$30)

ですので、最大HK$170の食事がHK$139になるというちょっぴりお得(ちょっぴりしょっぱい(苦笑))クーポンですね。

ミールクーポンの購入方法

購入はスマホで簡単にできます。

  1. ミールクーポンを「Book Now」
  2. 日付を選択
  3. 数量を選択
  4. 支払い方法(クレジットカードなど)を選択
  5. 購入完了
  6. バウチャーを表示
購入画面
実はHK$119で購入しました
支払い方法を選択する画面で金額がHK$119になっているのは、HK$25の割引クーポンを使ったためです。

以下のリンクから登録するとクーポンがもらえます。(利用に条件があります。)

バウチャー画面を入口ゲートで見せます。画面には入り口の地図も表示されています。

バウチャー画面

既にパークの中にいるときでも大丈夫です。外に出る必要はありません。パーク内からキャストに言えば、手続きをしてくれます。これは、パーク内から見た入口ゲートの写真。

パーク内から見た入り口

スマートホンを渡すとキャストがQRコードを読み込んで、ミールクーポンを出力してくれます。

香港”押し”のアントマン&ワスプのチケットですね!

ミールクーポン

ミールクーポンが使えるレストラン・カート

このミールクーポンも3イン1ミールクーポンも使えるレストランやカートが決められています。

ミールクーポンが使えるレストラン

使えるのはHK$130以下のメニューです。HK$130を超える場合は差額を払います。食事とドリンクが(コンボという名前で)セットになっています。

スターライナー・ダイナー(トゥモローランド)
スターライナーダイナーのメニュー
コメット・カフェ(トゥモローランド)
コメットカフェのメニュー
クロパンのフェスティバル・オブ・フード(ファンタジーランド)
クロパンのフェスティバル・オブ・フードのメニュー
タヒチアン・テラス(アドベンチャーランド)
タヒチアンテラスのメニュー
ロイヤル・バンケットホール(ファンタジーランド)
ロイヤル・バンケット・ホールのメニュー
エクスプローラーズ・クラブ・レストラン(ミスティック・ポイント)

インドネシア料理、日本料理、韓国料理、東南アジア料理、4つのフードステーションがあります。ここは、HK$130を超えるメニューが多いです。

アウトドア・ベンディング・カート(アイスクリームやポップコーン)

カートはパーク内のいろんな場所にあります。

ちなみにポップコーンはHK$35、アイスクリーム(フローズン・ロリポップ)がHK$40なので、アイスクリームのほうがお得ですね。

ポップコーンはおそらく1種類しかありませんが、アイスクリームは5種類あります。

アイスクリームの種類

ミールクーポンを使ってみました

メインのセット料理

タヒチアンテラスの「チキンレッグ”Berempah”とマレーシア風フライドライスのセット」にしました。”Berempah”ってよくわからなかったのですが、けっこう美味しかったです。

タヒチアンテラス

チキンレッグにソースが乗っているのに別にソースがあります。よくわからなくてミッキーシェイプのライスをソースに浸して食べました。疲れてくると、キャストに尋ねる気力がだんだんと無くなっていきます。雨も降っていたので、「まあ、いいか。。。」ってなっちゃいます。食べ方がわからなくても地球が終わるわけじゃないし。そして、ブログを書きながら「あのとき、聞いておけばよかった」と後悔するんですね。聞いてもわからないことが多いけれど。

マレーシア風

タヒチアンテラスは、長い間改装中でした。今(2019年5月)はオープンしていますが、外装はまだまだ改装の途中で、建物は迷彩色のネットに覆われています。前線のベースキャンプに送られた兵士のように疲れた足を引きずりながら、トレーを持ってテーブルに座ります。

メインのチキンレッグの柔らかさは、雨の中を歩いた足先のしびれを癒やしてくれるかのようでした。

チキンレッグ

アイスクリーム

ここは、やはりオトクなアイスクリーム一択です。

ミッキーシェイプのアイス

中はミッキーシェイプのアイスクリームです。(上の写真を参照してください。)写真を撮る前についついかじっちゃったので、写真はありません(苦笑)。

まとめ

  • ミールクーポンはKLOOKやkkdayで購入するとちょっぴりお得
  • ミールクーポンはスマホで購入できて、ゲートでチケットに引き換え
  • セット料理はHK$130まで(超える場合は差額を支払う)

以下のリンクから登録するとクーポンがもらえます。(利用に条件があります。)

コメントを残す