ロイヤル・アナンダプール・ティー・カンパニー
キリマンジャロ・サファリの降車ゲートの近くに、ゴリラ・フォールズ・エクスプロレーション・トレイルの入り口があります。「エキストラマジックアワーで他の人気アトラクションには乗らない」とか「動物大好き」であれば、このトレイルもお勧めです。こちらは、人間が歩いて回るタイプです。キリマンジャロ・サファリがジープで回る柵のないサバンナとすれば、こちらは歩いて回るサバンナ。
でも、私たちはお腹が空いていたので朝食を食べることにしました。クリーチャー・コンフォート(スタバ)やピザファリ(ピザ等)もありましたが、お昼がタスカーハウスのブッフェなので軽く食べようということになり、ロイヤル・アナンダプール・ティー・カンパニー(Royal Anandapur Tea Company)というクイックサービスでドーナツとコーヒーをいただきました。

このロイヤル・アナンダプール・ティー・カンパニーは、セルカゾン村(Serka Zong)から紅茶を仕入れていました。あのエクスペディション・エベレストの鉄道を使ってです。エクスペディション・エベレストの山は人間が立ち入ることができない禁断の山(Forbidden Mountain)で、不思議な事故がいくつも起こりました。その原因はイエティだと噂されています。そして、鉄道は廃止されました。
今はコーヒーも売っています。
ミッキーの90周年コーヒー!
あっ、ミッキーの90周年コーヒー(Mickey’s 90th Anniversary Coffe)!

これってすごくないですか?ミッキーの90周年コーヒーなんて、今しか飲めません!しかも、$3.49で、他の飲み物よりも安い!
朝ごはんの代わりとなるようなドーナツも売っています。ひとつ$4.19でした。

どんなコーヒー?
ミッキーの90周年コーヒーが、どんなコーヒーだったかというと。。。
カップは普通の容器でした。
どこが90周年なのかわかりません。。。

どうも、ミッキーの90周年のブレンドのコーヒーだったようです。味の違いのわからない私には、猫に小判でした。他のジェフリーズ・コーヒーと区別がつきません。安かったのでよかったのですが。
ジェフリーズの公式サイトによると、スムーズ&ミディアムローストのコーヒーだそうです。
まあ、ドーナツはそこそこ美味しかったようで。。。

こちらもどうぞ!
コメントを残す