ディズニー・フェスティバル・オブ・ファンタジー・パレード
2014年3月9日にマジックキングダムで始まった昼のパレードです。
2019年3月にアドベンチャーランドとシンデレラ城前で見ましたので、写真は両方からです。
最初にグランドマーシャルズが通ります。

プリンセスガーデン

プリンセスガーデンには次のペア(グループ)が乗っています。
- 美女と野獣:ベル&ビースト
- シンデレラ:シンデレラ&チャーミング王子
- プリンセスと魔法のキス:ティアナ&ナヴィーン
- アナと雪の女王:エルサ&アナ
このフロートは、東京ディズニーランドで2008年4月15日から2013年4月5日まで行われたジュビレーションのフロートを再利用しているんだそうです。
2両の連結になっていて、前のフロートにはベル&ビースト、シンデレラ&チャーミング王子が、後ろのフロートにはティアナ&ナヴィーン、エルサ&アナが乗っています。

ベルとビーストがフロートの先頭です。

シンデレラとチャーミング王子

プリンセスと魔法のキスのティアナとナヴィーンです。ニューオリンズに住む少女ティアナと魔法にかけられてカエルになった王子ナヴィーンのお話。

アナと雪の女王のオラフとアナ。

アナとエルサです。

塔の上のラプンツェル・ユニット

ラプンツェルのそばにはフリン・ライダーの指名手配書が貼られています。

フリン・ライダーはハンマー(?)のブランコに乗っています。

マキシマスもブランコにぶら下がってます。

リトルマーメイド・ユニット

2尾の魚が馬になってセバスチャンが御者です。中央には魚たちが輪になって回っているタワーの上にある貝にアリエルが腰掛けています。

アリエルが腰掛けているのは宝箱。フランダーも一緒です。

ピーターパン・ユニット
ドクロのベースに架けられたレインボーの上に、船が乗って、その中にピーターパンとウェンディがいます。船の大砲は煙を吐きます。


手下のスミーは(写真には写っていませんが)歩きで、こちらはフック船長。

フロートの後部にはティンカーベルがいます。

チクタクワニ。

メリダとおそろしの森・ユニット
スコットランドのタータンチェック柄の衣装でダンスを踊ります。

メリダの勇姿です。バグパイプの上には三匹のくまの一人がいます。


眠れる森の美女・ユニット
左はメリーウェザー、右はフローラです。あと、フォーナもいます。

フィリップ王子です。マレフィセントドラゴンと戦っているのでしょうか、剣を片手に立ち向かう姿がかっこいいです。



2018年5月11日に事故で燃えてしまったマレフィセントドラゴンですが、今は元気にそしてケナゲに炎を吐いています。

7人の小人が歩きで登場です。

ハッピー(ごきげん)がにっこり!

バッシュフル(てれすけ)がほっぺに手をあてながら白雪姫と一緒にご挨拶。

ふしぎの国のアリスのメンバーも歩きです。アリス、マッドハッター、白ウサギの3人で、特にアリスがさっと駆け抜けていくのでなかなか写真に収められませんでした。なにか急ぎのようでもあるのでしょうか?「たいへんだ!遅刻しちゃう!」とでも言っているかのように過ぎ去っていきます。

ピノキオ・ユニット(フィナーレ)
ピノキオのフロートはぜんまいじかけのクジラです。その背中は、メリーゴーランドとジェットコースターがある遊園地になっています。

クジラのしっぽにはダンボがちょこんと座っています。

連結したフロートにはドナルドダックたちが乗っています。フロートの前部にはネズミのティモシーがいて、上部にはコウノトリもいます。ダンボの世界のドナルド&デイジーとプルートがいるという構成になっています。



後部にはプルートが乗っています。

このフロートも、東京ディズニーランドのジュビレーションで使われていたものの再利用だそうです。
ミッキーのエアシップ
グーフィーが歩きで登場です。

チップ&デールもグーフィーと一緒に歩きで登場。

デールが近寄ってきました。

近いです。

ちっ近い!

ムムム。。。

ゴッツンしてまた去っていきました。

おちゃめなデール。キャラクターとの距離が近いのもこのパレードの魅力ですね。
ミッキーはミニーと一緒にエアーシップに乗って登場です。




ルートと時間
ルートは、フロンティアランドを出発してアドベンカーランド、リバティスクエアを通ってシンデレラ城前を回って、メインストリートUSAです。

1日1回のパレードで、2019年3月は15時からスタートでした。時間は(公式サイトによれば)12分間になっています。(眼の前を通り過ぎるのに要する時間だと思います。たぶん。)
場所にこだわらなければ直前でも近くで楽しめると思います。パレード開始の30分前くらいからロープの設置が始まります。それまではゲストはあまりいません。シンデレラ城前の最前列でも40分前で大丈夫でした。(この日は金曜日でしたが、結構混雑してました。)ちなみに、夏はとても暑いので、(雷によってキャンセルになることもあります)暑さ対策には気をつけてください。
まとめ
登場キャラクター
- 美女と野獣:ベル&ビースト
- シンデレラ:シンデレラ&チャーミング王子
- アナと雪の女王:エルサ&アナ
- プリンセスと魔法のキス:ティアナ&ナヴィーン王子
- 塔の上のラプンツェル:ラプンツェル&フリン
- リトルマーメイド:アリエル
- ピーターパン:ピーターパン&ウェンディ、フック船長、ティンカーベル、スミー(歩き)、チクタクワニ(フロート)
- メリダとおそろしの森:メリダ
- 眠れる森の美女:マレフィセントドラゴン(フロート)、フローラ&フォーナ&メリーウェザー(それぞれ歩き)、フィリップ王子(歩き)
- 白雪姫:白雪姫&7人の小人(歩き)
- ふしぎの国のアリス:アリス&マッドハッター&白ウサギ(それぞれ歩き)
- ピノキオ:ピノキオ、ジミニークリケット(歩き)
- ドナルド&デイジー、プルート
- グーフィー、チップ&デール(それぞれ歩き)
- ミッキー&ミニー
- 1日1回公演(2019年3月は15時スタート)
- 公演時間15分
- ルートはフロンティアランド→シンデレラ城前→メインストリートUSA
- 場所などにこだわりがなければ、直前でも充分見られます。
こちらもどうぞ!
コメントを残す