100エーカーの森の仲間たちに会えるクリスタルパレス!ウォルト・ディズニー・ワールド

フロリダでも人気のクリスタルパレス

東京のクリスタルパレスは、2019年の7月8日に終了するキャラクター・ブレックファストが人気ですが、フロリダでもとても人気のあるキャラクター・ダイニングです。こちらは、ブレックファスト、ランチ、ディナーの全てでキャラクター・グリーティングが行われます。

場所は、マジックキングダムのメインストリートUSAです。フロリダで初日のパークはやっぱりマジックキングダム。そしてキャラクター・ダイニングでテンションを一気に上げたい!と思って予約しておきました。

クリスタルパレス

食事はブッフェスタイルです。メニューは公式サイトで確認できます。

ダイニングエリア

このクリスタルパレスは、とても人気です。以前、エキストラマジックアワーの時間帯に、マジックキングダムのゲート近くまで長蛇の列ができていました。アメリカのファミリー層にもウケているんですね。

この日も多くのゲストで賑わっていました。

クリスタルパレスの店内

店内の中央付近にプーさんと仲間たちのトピアリーがあります。「Welcome to our Friendship Celebration」と書かれています。

トピアリー

プーさんはかごを持っているのかな。イーヨーは四つん這いです。

プーさんとイーヨー

ティガーは跳ねてますね。いつものことですが。

ティガーとピグレット

ブッフェと調理ステーション

クリスタルパレスの名物は、ミッキーワッフルとプーさんのふっくらフレンチトーストです。たぶん。

名物

ミッキーワッフルは、表面がサクサク、中がしっとりで安定の美味しさです。これを美味しく感じるようになったのは、ディズニーマジックにずいぶんとかかっている証拠でしょう。プーさんのふっくらフレンチトーストも揚げパンのような食感でした。ブラックコーヒーと合いますね。

もう一つの名物はオムレツステーションです。

オムレツステーション

放し飼いの鶏の卵のオムレツ(Cage-free Egg Omelets)で、ソーセージ、ベーコン、ハム、マッシュルーム、トマト、ほうれん草、グリーンペッパー、玉ねぎ、チェダーチーズなどを入れてもらえます。

好きなんですよね〜ブッフェの中の、この「あなたのために作る料理」が。

ソーセージ、ベーコン、ハム、マッシュルーム、トマト入りで作ってもらいました。材料を選ぶのが面倒なので、はじめから順番に5つ、言っただけですけど。

美味しそうでしょ?

オムレツ

ケチャップは自分でお皿に盛りました。誰かがやってくれるわけではありません。

キャラクター・グリーティング

プーさん

キャラクター・グリーティングはテーブルに挨拶に来るタイプです。最初にやってきたのはプーさんです。

プーさん

このモフモフ感がたまりませんね。

プーさん

ピグレット

スマホをいじっている場合じゃありません。ピグレットが手を振りながらやってきました。

ピグレット

ピグレットのほっぺで目が少し隠れて、なんだか目が ⌒ になっています。ニコッと笑っているみたい。

ピグレット

ピグレットは眉も ⌒ ですね。

ピグレット

ティガー

のっそりとティガーがやってきました。

ティガー

顔が大きなティガー。。。前に出てきます。

ティガー

いっそう顔が大きく写るティガーです。

ティガー

イーヨー

イーヨーが手を振りながらやってきます。

イーヨー

あれっ?

イーヨー

後ろを向いて、いないいない。。。

イーヨー

べぇ〜

イーヨー

記念撮影はイーヨーのモフモフの耳に隠れて、顔が見えません。

イーヨー

モフモフなお耳、大好き。

イーヨー

イーヨーってアニメでは四つん這いですよね。でも、きぐるみ(って言っちゃいけなかったかしら。実写版で言えばいいのかな)では2本足歩行です。プーさんもピグレットもティガーもアニメでもきぐるみでも2本足。4本足のイーヨーをきぐるみで立たせるのはすごいと、家族が申しておりました。

言っちゃダメ
これを書いている最中も、「きぐるみは禁句、禁句、禁句。」と隣で唸ってます。

料金など

キャラクター・ブレックファストの料金ですが、1人$38で、4人で$152。年パスの割引10%で、$136.80に税金がかかって$145.70。チップが$27.36で、支払いは$173.06でした。

こちらもどうぞ!

ウォルト・ディズニー・ワールド2019年3月の旅:9泊10日+3泊12日間のまとめです(随時更新)

2020-01-07

コメントを残す