ユナイテッド航空のラウンジ
ウォルト・ディズニー・ワールドのあるオーランド国際空港までは、日本からの直行便はありません。どこかで乗り継ぎになるのですが、西海岸よりも東海岸のほうがおお勧めです。理由として、日本からアメリカまでの飛行時間は、西海岸よりも東海岸のほうが長く、睡眠時間が取れるからです。候補になる空港としては、ワシントンDC、ニューヨーク、シカゴ、ヒューストンなどがあります。(厳密には海岸じゃないけれど。)
今回は、シカゴ・オヘア空港で乗り継ぎました。東京ーシカゴ間はANAのビジネスクラス、シカゴーオーランド間はユナイテッドのエコノミーです。
ユナイテッド航空のラウンジは2種類あります。ポラリスが上級クラスで、ユナイテッドクラブが普通クラスです。
スターアライアンスのビジネスクラスのチケットだと、出発空港はポラリスラウンジが利用できますが、到着空港ではポラリスラウンジは利用できません。
家族4人のうち、2人がスターアライアンス・ゴールド(ANAのSFC会員)なので、ユナイテッドクラブを利用しました。ユナイテッドクラブは、シカゴ・オヘア空港のなかにいくつかあります。「Loungebuddy」という便利がアプリがありますので、調べておくといいですね。
シカゴ・オヘア空港のユナイテッドクラブ
搭乗予定のゲートに近いユナイテッドクラブを利用しました。「C16」ゲートの近くにあります。


レセプションで航空チケットとSFCの会員証を見せて受付します。
室内の様子
ユナイテッドクラブは、いつも激混みの印象があります。たまたまなのかもしれませんが。
このときもすごく混んでいました。


ダイニングエリア
ダイニングエリアです。

提供されている食べ物はフルーツとスイーツでした。




バーカウンター
有料でアルコール類も楽しめます。

こちらは滑走路に面したカウンター

ANAの機内で朝食をしっかり食べていたこともあって、軽くいただきました。マフィンは甘くてにが目のコーヒーによく合います。

コメントを残す