アントマン&ワスプ:ナノバトルが3月31日にオープン!香港ディズニーランド

アントマン&ワスプ:ナノバトル

香港ディズニーランドの新しいアトラクション、「アントマン&ワスプ:ナノバトル」が、いよいよ2019年3月31日にオープンですね。公式ブログで発表がされています。

香港ディズニーランドでは、アイアンマン・エクスペリエンスに続いてマーベルのアトラクション第2段です。

アントマン&ワスプ:ナノバトル

トゥモローランドのS.H.I.E.L.D.サイエンス&テクノロジーパビリオンに入ると、香港の九龍のスタークタワーの上でアーク・リアクターを盗もうとするヒドラによって邪魔をされます。ゾラ博士が機密情報を盗むためにスウォームボットをパビリオンに送ります。アイアンマンが九龍でスウォームボットと戦っている間にアントマンとワスプにパビリオンを守るよう要請します。小さくなれる彼らはボットの防具の隙間から入り込んで破壊できるからです。

ダガーと呼ばれるライドに乗ってブラスターを手にしたゲストもその戦いに参加します。映画で演じたポール・ラッドとエヴァンジェリン・リリーが登場する他に、クリストフ・ベックの音楽やマーベル映画やコミックスもあります。

ディズニーおなじみの物語性と最先端の映像技術やゲームがギュッと詰まったアトラクションだそうです。

個人的な感想

アントマン&ワスプ:ナノバトルは、アイアンマン・エクスペリエンスを少し変えるだけかと思っていたら、どうやら新しいアトラクションのようですね。アイアンマン・エクスペリエンスも残りそうですね。ナノバトルは、バズライトイヤーのアストロブラスターのような感じなんでしょうか。いずれにしても最新のテクノロジーが使われるライドになるようなので、期待でワクワクですね。

アイアンマン・エクスペリエンス
香港ディズニーランドのアイアンマン・エクスペリエンスは、スターツアーズタイプのアトラクションで、アイアンマンが香港の街を救う場面に遭遇するとてもストーリー性があるものです。私はスター・ツアーズよりも好きです。(3D酔いをしやすいので、何度も乗れませんが。)

コメントを残す