クリスタル・ロータスは香港ディズニーランドホテルにある本格中華のシグネチャー・ダイニングレストランです。訪れたのはパーク閉園後の午後9時。ここはキャラクター・飲茶のランチが有名ですが、予約が必要(週末と祝祭日のランチの場合は24時間前まで、月曜日から金曜日は48時間前まで)です。
また、シェフの梁樹華(リョン・シュウ・ワー)さんは30年以上の経験と受賞歴もあるそうで、さすがフラッグシップ・ホテルの中華レストランなのですが、なにせ、午後4時にウォルト・カフェでアフタヌーンティーのペーストリーをたっぷり食べた後なので、あまりお腹が空いていません。
しかも、目的はバースデー・クーポンの利用です。クーポンはディナーしか使えません。

手元にあるクーポンは全部使ってしまいたいという、マイラーならではのセコさが動機なので、「本格中華」の一部でも楽しめればと思って入店しました。
クリスタル・ロータスの入り口です。重厚な構えなので入るのにちょっと勇気がいります。

室内への入り口です。鍵穴のようなゲートの周りにはまさにクリスタルのロータス(蓮)の花が散りばめられています。

行灯のようなライトと王朝貴族が座るような背もたれの高い椅子。庶民を縮こまらせるには充分なしつらえです。

椅子にはロータス(蓮)の花があしらわれています。

2人から利用できるセットメニューもありましたが、2人ともお腹が空いていないので、単品を頼むことにしました。それにしても、中国語と英語のメニュー、ハードルが高いですね。時々写真はあるものの、ちっともイメージが湧きません。

結局、チャーハンと麺類にしました。
このレストランは、座るだけでお茶とナッツが出てきます。お茶はウーロン茶とジャスミン茶から選べます。(あとひとつ種類があったような。)有料で1人25HKDです、たぶん。
ピーナツと小魚はビリ辛です。右側はXO醤。公式サイトでもPRしてましたが、レストランで購入もできます。

このピリ辛ナッツとジャスミン茶を楽しみながら、料理が来るのを待ちます。
天井の灯りもロータス(蓮)の花。壁の絵画も。

ウニソースのシーフードチャーハン。198HKD。

ワンタン入りエッグヌードル。108HKD。写真からは見えませんが、中にワンタンが入っています。こちらのワンタンは、日本のような水餃子のようなものではなくて、肉団子に近いです。

ドラゴン・ウィンドにも同様のメニューがあります。肉団子についてはその時にでも。
価格は合計で356HKD。クーポンを使うと300HKDにつき100HKDの割引になるので、256HKDですね。
こんなことでもないと、クリスタル・ロータスのディナーには敷居が高いのですが、体験できてよかったです。ロータスポンドメニューってのもあるみたいですし、セットメニューも食べてみたいです。
コメントを残す