セブンカード・プラスにディズニー・デザインが登場!
セブンカード・プラスにディズニー・デザインが登場しましたね!ディズニーファンであれば、やはりカードを使うときもディズニー関連でありたいもの。このカードを持つべきかどうか検証してみました。
(画像は公式サイトから)
セブンカード・プラスとは
セブンカード・プラスは、セブンイレブンのnanacoポイントがお得に貯められるクレジット機能付きのカードです。
年会費
初年度の年会費は無料です。
次年度以降は年会費は本人500円(税込み)、家族会員は200円(税込)です。でも前年度に5万円以上のクレジットの利用で、年会費が無料になります。
ポイントの貯め方
クレジット利用で貯める
セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズなどの場合
セブンイレブン、イトーヨーカドー、デニーズなどで利用すると、200円(税込)に付き3ポイントのnanacoポイントが貯められます。還元率でいうと1.5%ですね。
イトーヨーカドーやヨークマートの場合
イトーヨーカドーやヨークマートで、クレジット利用で200円(税込)に付き3ポイントのnanacoポイントが貯められます。還元率でいうと1.5%ですね。
(クレジットを使わずに)カードの提示と現金払いでは100円(税抜)に付き1ポイントのnanacoポイントになってしまいます。還元率で言えば1%です。よほどの事情がない限りクレジット利用のほうがいいですね。
イトーヨーカドーネットスーパーの場合
nanaco番号登録してクレジットで買い物をすれば、100円(税抜)に付き1ポイント+200円(税込)に付き1ポイントのnanacoポイントが貯められます。還元率でいうと約1.5%です。
西武、そごう、セブンネットショッピングなどの場合
西武、そごう、セブンネットショッピング、アリオでのクレジットカード利用のショッピングで、200円に付き2ポイントのnanacoポイントが貯められます。還元率で言えば1%です。
電子マネーでも貯まる!
セブンカード・プラスでは、電子マネーnanacoへのクレジットチャージで200円に付き1ポイントのnanacoポイントが貯められます。さらに、nanacoで支払うときに100円に付き(税抜)に付き1ポイントが貯められます。合計200円に付き3ポイントなので還元率で言えば1.5%になります。
ポイントの利用
電子マネーnanacoにチャージ
nanacoポイントは、電子マネーnanacoに100%で交換できます。これが一番手軽です。
ANAのマイルやスカイコンに交換
ANAのマイルには50%の比率で交換できますが、マイルの価値が2円と考えるとお得とは言えません。(損するとも言えません。)ANAのスカイコインには100%で交換できますが、こちらもお得とも損とも言えません。
特典航空券を発券したいけど足りないとか、有償航空券を購入したいけど足りない場合には、いいかもしれませんね。
持つべきかどうか
還元率について考えましたので、ここでどんな人がお得になるのか検討します。
年会費が500円ですので、少なくともその元を取らなければなりません。すると、セブンイレブンなどで1年間に16.667円以上をクレジットか電子マネーで利用する人ということになります。
もちろん、年間利用額が5万円を超えれば年会費が無料になるので、もっとお得になりますよね。
年間利用額が16,667円に満たない人は、電子マネーのnanacoカードを作ったほうがいいです。セブンイレブンのアプリを登録してからカードを作ると、300円の手数料が無料になるキャンペーンもあります(他にもキャンペーンがあります)ので、利用してください。ちなみにnanacoカードは100円(税抜)の利用で1ポイントのnanacoポイントが貯められます。還元率は1%です。
近くにセブンイレブンやイトーヨーカドーがあって、頻繁に利用するんだったらぜひミッキーをお迎えしましょう!
カードのタイプ
セブンカード・プラスには2つの種類があります。
nanaco一体型
クレジットカードと一体になっているので、クレジット機能と電子マネー機能が1枚に統合できます。枚数が少なくて済むのがメリットです。
nanaco紐付型
他のnanacoカードやおサイフケータイのnanacoモバイルにポイントが貯まります。おサイフケータイでnanacoを使いたい人はこちらをどうぞ。
セブンカード・プラスの申し込み
公式サイトから申し込みもできますが、ハピタスというポイントサイトから申し込みすると、7,700円相当のハピタスポイントがもらえます。(記事執筆時点)
ハピタスポイントは、現金に交換できるほか、ANAのマイルに最大81%の比率で交換できます。
ハピタスの登録はこのバナーからどうぞ。

ハピタスの登録を済ませると「セブンカード・プラス」を検索してください。「ポイントを貯める」をクリックすると申込画面へと続きます。

まとめ
- セブンカード・プラスは、セブンイレブンのnanacoポイントがお得に貯められるクレジット機能付きのカードです。
- セブンイレブンなどで1年間に16.667円以上をクレジットか電子マネーで利用する人はお得なカード。
- それ未満の人はnanacoカードがお得。
- セブンカード・プラスはハピタスから申し込むと7,700円相当のハピタスポイントがもらえる。
- 近くにセブンイレブンやイトーヨーカドーがあって、頻繁に利用するんだったらぜひミッキーをお迎えしましょう!
コメントを残す