ディズニー・ハリウッドホテルは、その名の通りハリウッドをテーマにしたホテルです。なので、映画に関するモチーフがいっぱいあります。また、1910年から30年頃にパリやニューヨークで流行したアールデコ調のデザインで建てられています。
ハリウッドホテルの外観
まずは、ゲートです。
問題です。このなかにミッキーシェイプがあります。どこでしょう?

正解はこちらでした。ゲートのサインの右下に、ミッキーシェイプがあります。

建物の外観です。部屋の窓が、映画フィルムのパーフォレーション(両端にある穴)のようですね。ペントハウス(塔屋)には、これもハリウッドホテルの基本デザインである3本の線があしらわれています。

入口の横には、3本線の上にミッキーシェイプの飾り付けがされています。

1階ロビー
入り口です。訪れたのがイースター・イベント時期だったので、ウサギと卵の形をしたキャラクターたちでいっぱいです。

1階ロビーです。奥に見える窓も映画のフィルムのデザインですね。

フロントです。手前の口広のカップの照明は(アールデコというより)アールヌーボー調に見えます。

1920年代のアメリカの雰囲気ですね。すっとしたデザインで心地よいです。

オズワルドもちょっぴりハリウッド気分です。

ロビーには正装してシルクハットを持ったミッキーがゲストにあいさつをしています。

1階レストラン
1階にはミッキーとグリーティングができるシェフミッキーがあります。グリーティングできる時間は決まっていますのでご注意ください。

ハリウッド&ダインではリーズナブルに食事ができます。いわゆるクイックサービスのレストランです。朝食は99〜109HKDです。


この他に巨大な映画スクリーンのあるスタジオ・ラウンジもあります。
ガーデン
庭はホテルから南シナ海に向けて伸びるように作られています。

ピアノプールは、その名の通りピアノの形をしたプールです。手前が浅く、鍵盤側が深くなっています。

案内標識がロサンゼルスの方角を示しています。

こちらはマルホランド・ドライブという通りです。実在する通りで、高台からはロサンゼルスを一望できます。デヴィッド・リンチ監督の映画タイトルにもなってましたね。

ハリウッドサインも見えます。もっともこちらはハリウッドホテルと書かれていますが。

ハリウッドサインの方へ歩いていくとベンチがあります。ベンチはガードレールの背もたれになっています。

アニメチックな車のオブジェがあります。ベンチの両サイドはミッキーシェイプです。

映画「ラ・ラ・ランド」に出てきそうな車です。ハリウッドの栄華って感じですね。

行き止まりです。ハイウェイは工事中!

ホテルの入口へと続く歩道は、映画のフィルムになっています。ここを歩くとハリウッドスターになれそうですね。

写真の右側に「カリフォルニア US 101」と書かれています。アメリカの国道101号線は、ロサンゼルスからワシントン州オリンピアにつながるハイウェイです。

庭からの出入り口も、映画のフィルムのデザインがあしらわれてますね。
こちらもどうぞ!
コメントを残す