福岡空港国際線の唯一のカード会社
福岡空港国際線には3つのラウンジがあります。(いずれも保安検査場(出国)後です。)
ラウンジ福岡 | 航空会社ラウンジ | JAL、ANA、チャイナエアラインほか |
KALラウンジ | 航空会社ラウンジ | スカイチーム、大韓航空 |
ラウンジTIMEインターナショナル | カード会社ラウンジ | VISA、JCB、アメックスほか |
ラウンジの様子
ラウンジは全部で69席です。訪れたのは午後6時頃でしたが、そんなに混雑していませんでした。



雑誌スタンドです。

ドリンクエリア
ドリンクエリアです。ソフトドリンクはもちろん無料です。


アルコールは有料で提供です。ビール(マグカップ)400円、焼酎のお湯割りなど400円、ウィスキーハイボールも400円(ダブルは600円)です。
ちょっと嬉しかったのが、このお菓子やおつまみ。無料です。

さすがに航空会社の国際線ラウンジのような無料の食事の提供はありませんが、搭乗前の小腹を落ち着かせられます。
アクセス
保安検査場(出国)を出て、右側に進むと56番ゲートがあります。その付近です。

ちょっと奥まったところに扉があります。

受付でカードと搭乗券を見せればOKです。

時間帯によるのかもしれませんが、落ち着いた雰囲気のラウンジでした。

香港エクスプレスのようなLCCを利用すると、ラウンジの選択は限られますが、快適に過ごすことができました。
ラウンジ情報
- VISAやJCB、アメックスなどのゴールド会員以上で入室ができます
- 全69席
- 無料Wifiがあります
- ソフトドリンクとお菓子が無料
- 新聞や雑誌のコーナーがあります
- 保安検査場後56番ゲート付近
コメントを残す