香港ディズニーランドのフォトパス
フォトパス(PhotoPass)は、ディズニーリゾートで撮る記念写真の仕組みです。フォトパスカメラマンと呼ばれるキャストがパークやレストランにいて写真を撮ってくれたり、アトラクションに乗ったときに一番楽しい(怖い?)瞬間の写真を自動的に撮ってくれたり(ライドショットと呼ばれます)します。
フォトパスの仕組みは、パークによって異なります。ややこしいですよね。香港は特にわかりにくくて、知らないと損をしてしまうので注意しましょう。
香港ディズニーランドには、デジタルダウンロードとプリント(紙に印刷)の2種類があります。おそらく多くの人がデジタルダウンロードを利用すると思いますので、まずはこちらから説明します。
デジタルダウンロード
最初に大切なことを書いておきます。
フォトパスカードは1日1枚(超重要)
フォトパスカードは1日に1枚だけ貰おう!
フォトパスカードは、カメラマンからもらえるカードです。このカードに印刷されているQRコードや番号を入力すると写真のダウンロードができるようになります。

このフォトパスカードですが、カメラマンは写真を撮るときにこちらが何も言わないでいると、さっと手渡してくれます。いろんなカメラマンから撮影のたびにフォトパスカードを貰うなんてことをしてはいけません。2回目からは写真を撮る前にフォトパスカードを渡さなければなりません。
大切なことなので、もう一度書きます。
1回目はフォトパスカードをカメラマンから貰いますが、2回目からは撮影の前にフォトパスカードをカメラマンに渡そう!
なぜ、1日に1枚のフォトパスカードなのか
香港ディズニーランドのフォトパスの料金の仕組みは次のようになっています。
デジタルダウンロード(1枚) | 68HKD |
デジタルダウンロード(4枚) | 198HKD |
全てのデジタルダウンロード | 398HKD |
この「全てのデジタルダウンロード」は、1枚のフォトパスカードで有効です。2枚以上にまたがってはいけません。
例えば1日で3箇所のグリーティングをしたとします。それぞれの場所で5枚ずつ、合計15枚の写真を撮ってもらいました。すべての写真を1枚のフォトパスカードに紐付けてもらっていれば、15枚の写真を398HKDでダウンロードできます。そうでなくて、それぞれの場所でフォトパスカードを貰ってしまって合計3枚になったとします。その場合は15枚の写真をダウンロードするには398×3で1,194HKDになってしまいます。
- 1枚のフォトパスカードだった場合:398HKD(約5,600円)
- 3枚のフォトパスカードだった場合:1,194HKD(約16,700円)
写真も手持ちのカメラで数枚撮ってもらえます。キャラクターだけの撮影(ワンショット)も数枚撮影できます。(東京の整列グリーティングのように1枚だけということはありません。)
例えば、ヒロとベイマックスのグリーティングでは、ヒロとベイマックスのショットが10枚、私を含めて3人で撮ってもらったショットが20枚でした。フォトパスカメラマンのショットが別に8枚。すごい枚数ですよね。
1枚のカードに紐付けられた写真を全てダウンロードできる仕組みを「ディズニー・フォトパスプラス」と呼んでいます。いいかえると全てをダウンロードするには1枚のカードに写真を紐付けなければなりません。
言葉を変えてもう一度書きます。
フォトパスカードを持っている時は、撮影前にカメラマンに渡そう!
また、パーク内とキャラクターダイニングは別になっています。それぞれでのダウンロードになります。キャラクターダイニングのフォトパスは、エンチャンテッドカーデンレストランでの対応です。

(左はパーク用のフォトパスカード。右はキャラクターダイニング用のフォトパスカード。種類によって色が異なっています。)
フォトパスカードの紐付け(スキャン)
フォトパスカードと自分のアカウントの紐付けをします。公式サイトでの番号入力でもできますが、スマホでのスキャンが簡単なのでこちらを紹介します。
フォトパスカードの裏側にはQRコードが印刷されています。

スマホアプリを立ち上げて、画面の右上の「+」をタップすると「Scan」が出てきますので、タップします。その後にスキャンします。

フォトパスプラス(PhotoPass+)の購入方法
フォトパスプラス(PhotoPass+)には2つの買い方があります。ショップでのカードの購入とオンラインでの購入です。価格はいずれも389HKDです。
フォトパスプラスを購入すると、ディズニーのカメラマンが撮ったキャラクターたちの写真もおまけとしてダウンロードできるようになります。

ショップでのフォトパスプラスの購入
対象のショップで購入します。カードがかわいいので記念になりますね。購入は、1日の初めでも終わりでもかまいません。
1日のはじめに購入すると、撮ってもらった写真がアプリですぐに確認できます。でも、フォトパスカメラマンが色んな場所にいるとは限りません。カメラマンにあまり出会わずに終わることもあります。自分のグリーティングのスケジュールに合わせて購入する時間帯を考えましょう。
対象のショップはこちら。公式サイトで確認してください。
香港ディズニーランド・ホテル | キングダム・ギフト |
ディズニー・ハリウッド・ホテル | セレブリティー・ギフト |
香港ディズニーランド:メインストリートUSA | タウンスクエア・フォト |
香港ディズニーランド:トゥモローランド | スペース・トレーダー(ハイパースペース・マウンテンのショップ) |
香港ディズニーランド:ファンタジーランド | プー・コーナー(プーさんの冒険のショップ) |
香港ディズニーランド:ファンタジーランド | マーリンのマジック・ポートレート |
オンラインでのフォトパスプラスの購入
オンラインで購入することもできます。Webサイトかスマホアプリを使用しますが、スマホアプリが便利なので、こちらを紹介します。
画面の下にある「Shop」をタップします。

2種類のフォトパスプラスが購入できます。上はパーク用、下はキャラクターダイニング用です。

「Buy」をタップするとクレジットカード入力画面に進むので、入力して購入します。

フォトパスプラスを購入したらアクティベートしよう
ショップかオンラインでフォトパスプラスを購入したら、アクティベート(有効化)しましょう。フォトパスの公式サイトでもできますが、スマホアプリでもできます。
画面の右上の「+」をタップすると「Activate」が出てきますので、タップします。16桁のコードを入力します。

マジックアクセスメンバーの場合
198HKDLの割引価格で購入できるようになったようです。
マジックアクセスメンバーであれば、マジックアクセス専用のフォトパスプラスを購入できました。1年間有効です。メンバーのステータス(プラチナとかゴールドとか)にかかわらず、598HKDでした。2日間で元が取れました。
ただし、利用できるのはパーク内のフォトパスだけです。
マジックアクセスメンバーであれば、これ一択ですね。アートオブディズニー(メインストリートUSA)にあるマジックアクセスセンターで購入します。購入すると有効期限付きのシールを張ってもらえます。
フォトパスカメラマンに写真を撮って貰う前に、マジックアクセスメンバーカードをスキャンしてもらいます。これで、写真がすぐに確認できてダウンロードできます。
いつまでにダウンロードすべきか?
写真が購入できる期間は、写真撮影から30日間です。その間に購入しましょう。
写真をダウンロードできる期間は、写真購入から30日間です。忘れずにダウンロードしておきましょう。
プリント(印刷)の写真の購入
プリントとデジタルダウンロードがセットになっています。価格やショップは以下のとおりです。公式サイトでご確認ください。
データのダウンロード1枚 & プリント1枚(6×8インチ、初回購入) | 128HKD |
データの追加ダウンロード & プリント(6×8インチ、継続購入) | 100HKD |
データのダウンロード3枚 & プリント3枚(6×8インチ、初回購入) | 268HKD |
データのダウンロード1枚 & プリント1枚(8×10インチ、初回購入) | 168HKD |
データの追加ダウンロード & プリント(8×10インチ、継続購入) | 130HKD |
香港ディズニーランド・ホテル | キングダム・ギフト |
ディズニー・ハリウッド・ホテル | セレブリティー・ギフト |
香港ディズニーランド:メインストリートUSA | タウンスクエア・フォト |
香港ディズニーランド:トゥモローランド | スペース・トレーダー(ハイパースペース・マウンテンのショップ) |
香港ディズニーランド:ファンタジーランド | プー・コーナー(プーさんの冒険のショップ) |
香港ディズニーランド:ファンタジーランド | マーリンのマジック・ポートレート |
プリントの場合は「全てを取得する」オプションがありませんので、特に注意することはありません。気に入った写真をプリントしてもらいましょう。
アトラクションでのライドショット
香港ディズニーランドにも、アトラクションのライドショットがあります。対象アトラクションは次のとおりです。
- ハイパースペース・マウンテン
- プーさんの冒険
さて、このライドショットですが、表示される番号を写メするだけで安心してはいけません。この番号をショップのフォトパス担当ゲストに伝えて、フォトパスカードとリンクしてもらいましょう。
こちらは、アトラクションから降りたところにあるライドショットの表示モニターの画面です。(実際はもっと縦長です。)

こちらは、ハイパースペース・マウンテンのショップ、スペース・トレーダーのフォトパスカウンターです。番号を控えそこねても、写真を探してくれます。時間はかかるけど。

トラブル・シューティング
まだパークにいるとき
フォトパスカードをスキャンしたのに写真がアプリに表示されない、複数のフォトパスカードにまたがってしまった、いろんなことがあると思います。そんな時は、タウン・スクエア・フォトで相談しましょう。なんとかしてくれることが多いです。私も何度もここで写真をダウンロードできるようにしてもらいました。
フォトパスカードを無くしてしまったなんてのも大丈夫です。相談してみましょう
日付や時間帯、撮影場所、キャラクターを伝えると、なんとか探してくれます。

ここのカウンターでお願いしましょう。

パークを出てしまったとき
パークを出てしまったり、もう相談する時間がない場合もあります。そんな時は公式サイトやアプリから問い合わせをしましょう。
公式アプリ
公式アプリを立ち上げて下にある「Me」をタップします。そして現れた「Contact Us」をタップします。
「Contact Us」が表示されます。フォームに記入して送信します。

公式サイト
公式サイトの左上にある「≡」をタップするとメニューが表示されます。
「About DisneyPhotoPass」をタップします。

下に「Contact Us」がありますので、タップします。

ポップアップ画面が表示されますので、「Contact Us」をタップします。

「Contact Us」が表示されます。フォームに記入して送信します。

Contact Usの内容
フォトパスカードを紛失したり、フォトパスの番号を入れてもうまくいかない時を例にとって説明しましょう。
- 「敬称」「氏名」を入力します。
- RegisterはEmailにします。(Emailで登録している場合)
- ContactEmailにもEmailアドレスを入力します。
- Type of problemは次から選びます。
- Lost PhotoPass Card or Photo(s):フォトパスカードや写真がないとき
- Photo Unlock Issue:写真のロックが解除できない
- Overcharge(online):請求金額が多い
- DisneyPhotopass+:フォトパス+について
- Account Issue:アカウントの問題
- Others:その他

「Lost PhotoPass Card or Photo(s)」を選んだ場合はこんな画面になります。
それぞれを入力します。フォトパスIDはわからなければ空白で構いません。ほかは必須です。

- キャラクターは写真を探す大きなヒントになります。しっかり入力しましょう。
- 1人で写った写真とグループで写った写真が混在していても構いません。どちらの人数でもOKなので入力しましょう。
- 参考写真のアップロードは、手持ちのカメラで撮った写真をアップしましょう。大きなヒントになります。
- 探すヒントになるものは「h」の欄に入力します。(写真があれば簡単でもいいです。)
- 最後に「Submit」をタップして送信です。

2〜3日でキャストが写真を探し出してくれます。メールでダウンロードまでの手順を教えてくれます。

フォトパスのアプリを立ち上げます。左上の「≡」をタップします。

ゴミ箱のアイコンをタップして不要なIDを削除します。(どうやら余分なIDが入ってしまったようです。)

右上の「+」をタップして「Scan」をタップします。

メールに記載されたフォトパス+のIDを入力します。
写真が現れてダウンロードできるようになりました。

香港ディズニーランドのフォトパスは、ややこしすぎてシステム的に?だと思います。しかし、スタッフはとても親切に「なんとかしよう」としてくれます。このアンバランスさもまた香港の魅力なんでしょう。
まとめ
- 香港ディズニーランドでは、フォトパスカードは1日1枚の受け取りにしましょう。
- アトラクションのライドショットは、ショップでの紐付けが必要です。ライドショットの番号を控えてキャストに伝えましょう。
- マジックアクセスのメンバーは専用のフォトパスプラスを購入しましょう。お得!
- パーク用とキャラクターダイニング用のフォトパスカードは別になっています。
- 困ったときは、タウン・スクエア・フォトに行きましょう。
- タウン・スクエア・フォトに行けないときは、オンラインで問い合わせましょう。
- 香港ディズニーでは、相談すればなんとかしてくれることが多いです。