プラザ・プレミアム・ラウンジ(アライバル)
羽田空港を深夜に出発して香港空港に早朝に到着するANA便は、香港を朝から楽しむにはいいのですが、MTRが動き出す6時頃まで時間を潰さなければなりません。そのときに頼りになるのが、このプラザ・プレミアム・ラウンジ(アライバル)でした。しかし、2019年11月9日で営業を終了しました。
場所
プラザプレミアムラウンジは、香港空港には6箇所あります。そのうち、アライバルラウンジは、第2ターミナルの3階、到着ロビーにあります。保安検査場の外です。
(画像は公式サイトから)
「貴賓室Lounge」を目印に進みます。
階段を降りたところに受付があります。

入室条件
プライオリティパスかダイナースカードを所有していれば無料で入れます。
24時間営業です。
施設
食事と飲み物
到着したのは5時半ころでしたが、数種類の料理が用意されていました。


海老と豚肉のシュウマイ。玉ねぎとピーマンのスクランブルエッグ。もち米の蓮の葉巻。

室内
受付です。ここでカードを提示します。

室内はそんなに広くはありません。ざっと60席くらいでしょうか。この日は激混みで、なんとか座れたような状態でした。

雑誌コーナー。

PCが使える席が6席ほどあります。

香港らしいのかどうかわかりませんが菩薩像が飾られています。

Private Relaxation Room(仮眠室)やシャワーもあります。シャワーは午前7時からということで、残念ながら時間がなくて使えませんでした。

仮眠室は3時間の利用で90USD、6時間の利用で160USDです。公式サイトから予約ができます。
感想
保安検査場の外にあるので、休憩するにはとても便利なラウンジです。激混みでしたが、軽食もあるので、次回も利用したいと思いました。
私もLCC香港の時に毎回利用しています。
ともちんさん、ありがとうございます。LCC搭乗のときのように航空会社ラウンジが利用できないときの強い味方ですよね。
今回は、ディズニーストア巡りをしていて(でも、あまり回れませんでしたが)、他のプラザ・プレミアム・ラウンジには行けなかったので、次回はいろいろ回ってみたいと思ってます。