ANAの飛行機が欠航!その時もらえたもの

広島空港から羽田経由で香港まで特典航空券で予約を入れました。羽田空港の国際線ANAラウンジでゆっくりしたいので、広島−羽田間は早めの便にしていたんです。

ところが、予定していた便が欠航!次の便までは1時間以上は余分に待たなくてはいけません。落胆していると。。。

ANAグランドスタッフ
お客様。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
こちらは、お詫びのお食事券です。どうぞご利用になってください。

手渡されたのは千円の食事券でした。

この食事券は、欠航した便に登場予定の乗客全員に配られます。その旨の構内放送も行われていました。

広島空港は小さな地方空港ですが、10店舗程度のレストランがあります。いろいろ悩んだあげく、ロイヤルにしました。

f:id:conofelice:20170310160629p:plain

千円の食事券なので、ピッタリと行かないまでも、その範囲内になるべく収めたい。でも、この後に羽田空港の国際線ANAラウンジで食べることを考えるとカツカレーは重いし。

結局、選んだのはアボカド・シーザー・サラダでした。

なんかこのシチュエーション、記憶にある。

それは、1年前の3月のことでした。JALのサクララウンジがリニューアルの工事中で、そのときも千円分の食事券をもらったのでした。

広島空港のサクララウンジは閉鎖中なのでお食事券がもらえます

2017-03-11
JALとANAとの違いはありますが、入るレストランも注文するメニューも全く同じ。一年間で全く成長しない私でした。

1年後にまた同様のイベントが起きることを期待してます。次は何でしょう?

コメントを残す