香港ディズニーランドのアトラクションには、待たずに乗れる仕組みが2種類あります。その違いとショーの優先入場についてのお話。
目次
ファストパス
これは東京と同じ仕組みです。ファストパス発券機に行ってパーク・チケットをかざすとリターンタイムの入ったファストパスが出てきます。

一般のゲストは1枚のファストパスですが、マジックアクセス(年間パスポート)のメンバーだと、複数枚のファストパスが発券されます。ゴールドだと合計2枚、プラチナだと3枚です。

ファストパス対応のアトラクションは次のとおりです。
ハイパースペース・マウンテン | ![]() |
アイアンマン・エクスペリエンス | ![]() |
プーさんの冒険 | ![]() |
たったのこれだけ?
そうなんです。3つだけです。私が訪れたのはイースター・イベントが始まる前の3月ということもあり空いていましたので、ファストパス対応アトラクションでもせいぜい15分という待ち時間でした。ですので、ファストパスがなくても待たされ感がありませんでした。
実際にファストパスを使ったのはアイアンマン・エクスペリエンスだけでした。しかも、「ファストパスを取ってみたい」という好奇心から取っただけでした。
・香港ディズニーランドのファストパス対応アトラクションは3つ
優先入場パス(プライオリティ・アドミッション・パス)
ファストパスはどんなゲストでも取れますが、優先入場パスはディズニー直営ホテルのゲストに配布されるパスです。対象アトラクションは次のとおりです。
ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー | ![]() |
ハイパースペース・マウンテン | ![]() |
アイアンマン・エクスペリエンス | ![]() |
イッツ・ア・スモール・ワールド | ![]() |
ミスティック・マナー | ![]() |
スリンキー・ドッグ・スピン | ![]() |
プーさんの冒険 | ![]() |
トイ・ソルジャー・パラシュート・ドロップ | ![]() |
ファストパスと違って8つのアトラクションが対象です。この中で、スタンバイで一番混んでいたのが(意外にも)スリンキー・ドッグ・スピンの30分待ちでした。スリンキー・ドッグ・スピンって、優先入場の対象っぽくないんですよね。だから、気づかなくてフツーにスタンバイしてしまいました。
この優先入場パスが配布される枚数は、部屋のランクによって異なります。
キングダム・クラブ・ルーム | 4枚 |
シー・ビュー・ルーム | 3枚 |
その他の部屋 | 1枚 |
枚数は「1泊につき」です。しかも1枚で4人が使えます。4人で泊まっても1人で泊まっても、優先入場パスに「4」と書かれています。同時に4人が乗れます。
キングダム・クラブ・ルームに泊まると、4枚×3泊=12枚がもらえます。1枚で4人が使えますので、3泊すると1人あたり12回のアトラクションに乗れるわけです。

すごいですよね。でも実際に使ったのは1日目にビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー、2日目はプーさんの冒険だけでした。10枚余りました。
使い方はファストパスと同じです。
フロリダやカリフォルニアのディズニー・リゾートだと、直営ホテル宿泊者にはエキストラ・マジック・アワーという一般開園前にパークに入れる時間があってアトラクションに乗れますが、そのかわりの特典なんでしょうね。香港の開園は10時からとか、遅いです。
・ディズニー直営ホテルに泊まると優先入場パス(プライオリティ・アドミッション・パス)がもらえる。
ショーの入場証(アドミッション・パス)
香港ディズニーでは2つのショーが上演されています。これらにも優先入場があります。
- ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック
- フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング
キングダム・クラブ・ルーム
キングダム・クラブ・ルームに泊まると、翌朝1回目のミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブックの入場証がもらえます。1滞在(ステイ)に1枚です。宿泊人数分の枚数がもらえます。

マジックアクセス・プラチナ
マジックアクセス(年間パスポート)のプラチナの所持者は、ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブックは優先入場の予約ができます。キングダム・クラブ・ルームと違って(空いていれば)2日前から1時間前までのどの公演でも予約できます。
また、フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキングの優先入場ができます。こちらは予約は必要ありません。直接会場に行きます。

まとめ
- アトラクションでは、ファストパスと優先入場パス(プライオリティ・アドミッション・パス)の仕組みがあります。
- ショーでは、キングダム・クラブ・ルームに泊まるかマジックアクセス・プラチナを所有すれば、優先入場ができます。
ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブックはとても人気のあるショーで、(私が訪れた)空いている時期でも1時間から2時間待ちで並ばないと入場できないようでした。一方で、アトラクションはファストパスの恩恵はほとんど感じませんでした。
ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブックのためにキングダム・クラブに1泊するのも悪くないと思います。パジャマ・グリーティングもありますからね。
こちらもどうぞ!
*1:キングダム・クラブのコンシェルジュの話では、キングダム・クラブ・ルームに泊まると優先入場パスは4枚だけど、他の部屋だと1枚か2枚と言っていましたが、公式サイトでは1枚か3枚になっていました。
コメントを残す