香港ディズニーランドからパークへは無料のシャトルバスがありますが、素敵な遊歩道もあるんです。そのご紹介。まずは、シャトルバスから。
ディズニー・リゾート・シャトル
香港ディズニーランドホテルからパークへは、無料のシャトルバスがあります。

パブリック・トランスポート・インターチェンジ→ディズニーランドホテル→エクスプローラーズ・ロッジ→ハリウッド・ホテル→パブリック・トランスポート・インターチェンジを巡回しています。

運行は次のとおりです。
6:00am-9:30am | 15-20分間隔 |
9:30am-10:00am | 10-15分間隔 |
10:00pm-1:00am | 15-20分間隔 |
1:00am-6:00am | リクエスト時のみ |
夜中の1時から朝の6時までが「リクエスト時のみ」で、リクエストすれば送迎してくれるんでしょうか。すごいですね。ベルサービスまでどうぞ。

香港ディズニーランドホテルからパークまでは7〜8分で到着します。疲れているときは便利ですね。ただ、車内はふつーのバスです。ディズニー感はありません。
パーク・プロムナード
ハリウッド・ホテルやエクスプローラーズ・ロッジからでも、パークへは歩いていけます。でも、ディズニーランド・ホテルからは、一般道をほとんど通らなくていいので、ディズニー感を損なうことなくパークに到着します。
(ジョギング・マップを加工しました。)
ディズニーランドホテルのエントランスから800mくらい、歩いて10分です。グーグルマップで見るとこんな感じで、木々に囲まれていることがわかります。

ホテルを出発です。
土曜日の朝でしたが、他に歩いている人はほとんどいませんでした。
ミッキー&フレンズではありませんが、ディズニーキャラクターのパネルが街灯に付けられています。
こんなゲートがあるとパークが近いと思ってワクワクしますね。
このトピアリー(植え込み)ですが、四神なんだそうです。東の青龍、南の朱雀(鳥)、西の白虎、北の玄武(亀)です。おお、さすが香港。

香港なのでドラゴンのトピアリーなんでしょうか。
この日のパーク開園時間は10時。気持ちのいい朝です。
マンホールの中央にミッキーシェイプが。

まもなくパークに到着です。遠くにクジラの潮吹きでサーフィンするミッキーの噴水が見えます。
パークゲートに到着です。
遊歩道の途中にも案内板が立っています。

歩いている人はほとんどいません。2、3組のカップルを見かけただけでした。バスに乗って楽ちんにパークに行くのもいいですが、緑の中をゆっくりと散歩しながら行くのもオススメです。特に、ディズニーランド・ホテルに泊まったときは。
コメントを残す