香港ディズニーランドのキャラクター・ダイニング
キャラクター・ダイニングは、キャラクターのグリーティング付きのレストランでの食事です。香港ディズニー・リゾートには4箇所あります。すべてホテル内です。(パークにはありません。)
エンチャンテッド・ガーデン・レストラン | ディズニーランド・ホテル |
ドラゴン・ウィンド | エクスプローラーズ・ロッジ |
ワールド・オブ・カラー・レストラン | エクスプローラーズ・ロッジ |
シェフ・ミッキー | ハリウッド・ホテル |
予約
さて、「ディズニー・リゾートに来たからには、やっぱりキャラクター・ダイニングしたい!」の思いで、ディズニーランド・ホテルのコンシェルジュ(キングダム・クラブ)に相談して、予約を入れました。
夜のパレード「ペイントザ・ナイト」を見終わってから、ハリウッド・ホテルに移動して食事をすることになるので、午後9時からになります。この時の候補としてはドラゴン・ウィンドとシェフ・ミッキーでした。コンシェルジュによると、シェフ・ミッキーはブッフェなのでオススメということで、予約を入れてもらって、予約番号をもらいます。
ハリウッド・ホテルへ
ペイントザ・ナイトは、30分間のパレードです。イルミネーションがパークを輝く世界に染めていく素敵なパレードです。
リゾート内のシャトルバスに乗って、ハリウッド・ホテルへと向かいます。5分程度で到着です。
ミッキーシェイプがホテルの正面に光っています。
シェフ・ミッキーの設え
シェフ・ミッキーは、ホテルのエントランスのすぐ左側にあります。
受付番号を伝えて確認してもらうと、キャストから価格表を見せられながら、
「夜9時からの予約なので、食事の時間が1時間しかないけどいいですか?その分安くなります。」
通常は大人1人418HKD(約5,600円)が268HKD(約3,600円)になるのでラッキー!と思いました。
つまり、ディズニー直営ホテルの宿泊者は21時以降の入店であれば安くなるんですね。
金曜日の閉店は22時なので食事時間は最大1時間ですが、土・日・祝日の閉店はは22時30分なので、食事時間は最大1時間30分あります。(TOMOKOさんからコメントに情報をいただきました。)
ちなみに、マジックアクセス(香港ディズニーの年間パスポート)での割引は(これ以上は)受けられません。念のため、訊いてみました(苦笑)。
エントランスや中の雰囲気は東京やフロリダのシェフ・ミッキーと同様のしつらえになっています。
料理の種類と美味しさ
紹介しきれないほどの種類の豊富さです。寿司まであって、クオリティもなかなかのもの。味付けも優しめで、たくさん食べられます。そして、おいしい!と思わせるものがあります。(これは、ディズニー・リゾートではあまり体験できないことでした。)スイーツも豊富です。数を数えればよかったですね。でも、後から違うスイーツを持ってきていたので、やっぱり数え切れませんでした。
東京、フロリダのシェフ・ミッキーで食べましたが、種類の豊富さといい、味といい、香港は抜群です。世界一だと思います。
味覚は好みだと思いますが、
香港>東京>フロリダだと思います。
シェフが来ない
30分たっても、シェフであるミッキーが来る気配がありません。段々と不安になって、キャストに尋ねました。
「ミッキーは、今夜は来ないよ。明日の朝は来るよ!」ニコニコニコ。。。
え”〜!来ないの?
シェフ・ミッキーのグリーティング
その後、公式サイトで確認しました。
朝食 | 毎日 |
ランチ | 日曜・祝日 |
ディナー | 土曜・日曜・祝日・祝日の前夜 |
訪れたのは金曜日の夜。ミッキーはいません。
やっぱり確認は必要ですね。
まとめ
ディズニー直営ホテルの宿泊者は、21時以降の入店は安く利用できます。
平日の閉店は22時なので食事時間は最大1時間ですが、土・日・祝日の閉店はは22時30分なので、食事時間は最大1時間30分あります。
表にまとめてみました。
利用時間帯(ディナー) | 大人料金 | グリーティング | 食事時間 |
通常の大人1人 | 418HKD(約5,600円) | なし | |
平日の21時以降 | 268HKD(約3,600円) | なし | 最大1時間 |
土日祝の21時以降 | 348HKD(約4,900円) | あり | 最大1時間30分 |
(TOMOKOさんからコメントに情報をいただきました。)
こんにちは。
シェフミッキーの21:00以降のディナーでのディズニーホテル宿泊者特典(部屋番号を確認されます)について、コメントします。
金曜日の場合、22:00閉店ですので食事時間は最大1時間しかありませんが、土・日・祝日などは22:30閉店ですので、食事時間は最大1時間30分ありますし、シェフミッキーとのグリーティングもできます。
お値段は、$348+サービス料10% (マジックアクセスの割引はありません)でかなりお得です。
ご参考までに!