【完全版!】ディズニーリゾートの公式アプリ My Disney Experience を手に入れよう!(iPhone編)

公式アプリはこんなにすごい!

ディズニーリゾートには、とても便利な無料の公式アプリがあります。フロリダのウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)向けの「My Disney Experience」を公式サイトを元にこのアプリでできることを紹介すると
リゾートの探索
・GPSを利用したインタラクティブな地図
・アトラクションの待ち時間がわかる
・ショーの時間がわかる
・キャラクターグリーティングの場所と時間がわかる
・レストランのメニューがわかるし予約もできる
・目的地までの最短ルートを教えてくれる
予定の管理
・パークチケットが買える
・自分の予約がわかる
・予定をグループで共有できる
・リゾートの予約やチケット、マジックバンド、カードが管理できる
・FastPass+の選択や変更ができる
体験を魅力的に
・フォトパスの写真をプレビュー、購入、共有できる
などです。他にもトイレの場所もわかります。

ディズニー・リゾート公式アプリ My Disney Experience の入手方法

「このアプリなしではWDWで遊ぶのはタイヘン」なくらい便利なアプリですが、現在、日本のApp Storeでは手に入れることができません。(ディズニーも日本向けに配布してくれるといいのですが。)iPhoneアプリの入手方法を説明します。

AndroidのアプリはTDRNAVIを参考にしてくださいね。

入手方法の経緯

以前は、日本で既に使っているApple IDのアカウントの「国または地域名」をカナダに変更するだけで、My Disney Experienceを始めとしたディズニー公式アプリがダウンロードできていました。しかしながら、2017年の5月頃にチェックが厳しくなり、アカウントの名前をローマ字に変更したときに「First Nameが正しくない」旨のエラーが出て進めなくなりました。どうやら、過去に日本のiTunes Storeを利用したことがあるかどうかのチェックを行っているようです。

そのため、まずは現在使用しているアカウントで操作してみて、ダメだったら新しいアカウントを用意してください。

ディズニー公式アプリ My Disney Experience の入手方法

iTunes StoreとApp Storeで設定

iPhoneの「設定」を開いて、「iTunes StoreとApp Store」をタップします。
f:id:conofelice:20170109105634p:plain:w300

「Apple ID」をタップします。
f:id:conofelice:20170109103652p:plain:w300

一旦、サインアウトします。
f:id:conofelice:20170601203255p:plain:w300

「サインイン」をタップします。
f:id:conofelice:20170601203420p:plain:w300

Apple IDとパスワードを入力して、サインインします。
f:id:conofelice:20170601203502p:plain:w300

新しいアカウントの場合は、「このApple IDは、過去にiTunes Storeで使用された記録がありません。」の表示が出ます。この表示が出なくて、次に進めない場合(例えば、「First Nameが正しくない」などのエラー)は、既に日本のApp Storeにアクセスしたアカウントかもしれません。新たなアカウントを用意した方がいいと思います。

「レビュー」をタップします。
f:id:conofelice:20170601203818p:plain:w300

アカウントの国と地域の情報を訊かれるので「Canada」をタップします。
f:id:conofelice:20170601203957p:plain:w300

サービスの条件が表示されますので「Agree」をタップします。
f:id:conofelice:20170601204206p:plain:w300

再度訊かれますので「Agree」をタップします。
f:id:conofelice:20170601204253p:plain:w300

・TitleはMr.やMrs.などを選びます。
・名前や住所に関してはすべてローマ字で入力します。
・Provinceは「AB-Alberta」を選択し、Postal Codeは「t5a0a7」を入力します。(4番目はオーではなくてゼロです。)
(州名と郵便番号が合致していれば問題はありません。)
・Phoneは3桁+7桁で入力します。どんな数字でも大丈夫です。f:id:conofelice:20170601204327p:plain:w300

入力は英字で!
名前や住所は英字(ローマ字)で入力しましょう。
日本語(漢字やかな)だとエラーになることがあります。

ここでエラーが出る場合

新たなApple IDを用意します。もしかすると新たなメールアドレスが必要な人もいるかもしれません。その場合はGoogleのGmailで新たにアカウントとメールアドレスを取得しましょう。

簡単に言えば、カナダのApp Store用のアカウントを作るということです。

ただ、アカウントの管理には気をつけてください。2ファクター認証をする、クレジットカードを登録しない等のセキュリティ強化は必ず実施してください。

新しいApple IDは、Appleのサイトで作成できます。

「iTunes StoreとApp Storeで設定」に戻って、最初から操作します。

エラーがなく進めた場合

「Start Shopping」をタップして、App Storeからアプリをダウンロードしましょう!
f:id:conofelice:20170109124233p:plain:w300

 

ディズニー・リゾート・アプリのあれこれ

ディズニー・リゾート・アプリは全部で6種類あります。全部ダウンロードしちゃいましょう!

Disneyland

カリフォルニアのディズニーランドのアプリです。
f:id:conofelice:20170109125601p:plain

My Disney Experience

ウォルト・ディズニー・ワールド(フロリダ)のアプリです。
f:id:conofelice:20170109125537p:plain

Disneyland Paris

パリのディズニーランドのアプリです。
f:id:conofelice:20170109125700p:plain

Disney Cruise Line Navigator

ディズニー・クルーズ・ラインのアプリです。
f:id:conofelice:20170109125754p:plain

Hong Kong Disneyland

香港ディズニーランドのアプリです。
f:id:conofelice:20170109125920p:plain

Shanghai Disney Resort

上海ディズニーランドのアプリです。
f:id:conofelice:20170109130018p:plain

全部並べるとこんな感じです。
f:id:conofelice:20170109130154p:plain

まとめ

  • ディズニーリゾートの公式アプリはとても便利
  • 日本のApp StoreではダウンロードできないのでカナダのStoreからダウンロードする
  • 新たな(日本のApp Storeで使用したことがない)アカウントでダウンロードする

次はこちらを!

マイルを貯めてほとんど費用をかけずに特典航空券で海外ディズニーに行きましょう!

海外ディズニーへマイルで行こう!ANAのマイルはまだまだお得!

2019-07-26

10 件のコメント

  • kitaazabu48さん、milemilemile4uさん、えれなさん、ブックマークをありがとうございます!
     
    えれなさん、そうです。パークに行くときは必需品です。行かれる時は是非ダウンロードして下さい!

  • mama-eiseishiさん、ブックマークをありがとうございます!
    超絶便利ですので、ぜひどうぞ!

  • 上海に行くことになりアプリをインストールする為に変更してみたところ名前の入力でエラーになってしまいました。以前WDWのインストールは同じ方法で出来ました。何か変わったとかおわかりになるでしょうか?

  • TOMOMIさん試してみたのですが、上海もほかのパークもダウンロードできました。
     
    姓・名のフリガナは再度入力が必要なのですが、ひょっとして、これでしょうか?
     
    あとはスムーズでした。
     
    違ってたらごめんなさい。

  • お返事ありがとうございます。私の説明が足りなかったようですがうまくできるのですね。
    Apple IDをカナダに変えて設定すると自分の名前の所で不正な文字が入力されていますと言う英文が赤字で出てしまい変更ができなくなりました。
    もう少し調べて頑張ってみます。

  • TOMOMIさん、すみません。ふりがなは日本に戻すときでした。
    名前のところで不正な文字というと、英字以外の特殊なキャラクター(文字)が入っている可能性もありそう。。。くらいしか思いつかなくてすみません。
    頑張って下さい。

  • 私も今名前でつまづいています…何かが変わったのかもしれませんね。

  • TOMOMIさん、Horixさん、コメントをありがとうございます。
    ダウンロードする方法を書きました。

  • 海外Disneyアプリを入手したくて、方法を探している中
    こちらのサイト、とても参考になりました!

    私も、コメント書かれている方々同様、名前でエラーが出て、手詰まりだったのですが
    どうやら、新しいApple IDをAppleのサイトで作成する際、名前に漢字を入れてしまっていて
    (語源を「日本語」の状態で作成していたのでうっかりしていました)
    いざ海外Appleストアでログインしようとしても、英語対応なので名前につじつまが合わないのが原因でした。
    同じ様な方の参考になればとコメント失礼しました。

  • コメントをありがとうございます。
    AppleIDをローマ字でいれるところ、強調しておきますね!

  • コメントを残す