東京ディズニーシーのクリスマスです。ゲートは改装中なのでしょうか、掛けられた薄い布にクリスマスツリーらしき模様が描かれているだけでした。
(東京ディズニーランドのギフト・オブ・クリスマスを観に行ってしまい、)夜の散策の時間がなかったので昼だけの写真です。
目次
メディテレーニアンハーバー

エンポーリオ。バラをベースにした飾りが大人の雰囲気ですね。
ディズニーシーのテーマは「クリスマス・ウィッシュ」。「大切な人と過ごすロマンティックなクリスマス」です。
ガッレーリア・ディズニー
マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション
イル・ポスティーノ・ステーショナリー
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ

イタリアとクリスマスはとても良く似合います。
ロストリバーデルタ
Fiesta de la Luz(フィエスタ・デ・ラ・ルス)は「光の祭典」なのでしょうか。夜も訪れたい!
星なのかヒトデなのか、モールが南米ムードです。
アメリカンウォーターフロント
ケープコッド

ケープコッドはやっぱりダッフィー&フレンズですね。
ケープコッドは、アメリカ北部マサチューセッツ州にある半島。ロブスターも名物です。

ケープコッドからS.S.コロンビア号に向かう道に、ステラ・ルーのステージがあります。ぬいぐるみを置いて撮影ができます。
S.S.コロンビア号前
メインのツリーです。高さは約15メートル。
S.S.コロンビア号のデッキに登ってみることもできます。

ウォーターフロントパーク
こちらはジュエリーのようなツリーです。雪の結晶とミッキーシェイプが飾られています。
雪の結晶の紋章がちょっとロイヤルな感じです。

ブロードウェイミュージックシアターあたり
ストレートにクリスマスの雰囲気が伝わるエリアですね。



このあたりはディズニーシーでいちばんイルミネーションが華やかなので、次回訪れる時はショー待ちばかりしていないで、夜も散策することにします。
コメントを残す