カリフォルニア・ディズニー・リゾートのパークチケットは、ミッキーネットで予約・購入しました。
予約が完了するとこんなバウチャーがダウンロードできます。
このバウチャーを現地でパークチケットに引き換えます。引き換え場所は次の4通りです。
- ディズニーランド・パーク入口左手にあるゲスト・サービス
- 一般パークチケット販売窓口
- ディズニー直営のホテルフロント
- ミッキーネットMデスク
私は、ミッキーネットMデスクに行きました。
なぜって、この時のパークチケット購入に特典があったからです。ミッキーネットMデスクで引き換えると、ディズニーデザインのステンレス製ウォーターボトルがもらえます。貰えるものはなんでも貰いたがる私としては、これは見逃せません。しかもディズニーデザインで、ミッキーネットオリジナルです。
ミッキーネットの営業時間は、祝日を除く毎日午前9時から午後5時まで。サンタモニカの出発も5時までにMデスクに着くようにしました。しかし、道が混んでいたのもあって、グランド・カリフォルニアン(ホテル)に到着したのは午後4時53分。あと7分しかありません。
キャストに道順を尋ねながら、こんな道を走っていきました。たぶん。
なんとかディズニーランド・ホテル(Disneyland Hotel)にたどり着き、アドベンチャー・タワーに行きました。
ちなみに、ディズニーランド・ホテルはアドベンチャー、ファンタジー、フロンティア・タワーの3つの宿泊棟とメインビルから成っています。
アドベンチャー・タワーを入って、
1階の通路を走っていくと、奥にMデスクのドアが見えます。
扉を開けると迎えてくれたのはミッキー!
この時、時刻は午後5時3分。あぁ、間に合わなかった。パークチケットはホテルで引き換えればいいけれど、楽しみにしていたウォーターボトルはもらえない。
「それでも」と思ってドアを開けると、スタッフがにこやかに迎えてくれました。
私の前に1組の家族がいます。その手続きが終わるのを待って、バウチャーを差し出しました。オフィス内はディズニーのキャラクターで飾られています。
時計は左から、東京、ハワイ(アウラニ)、カリフォルニア(ディズニーランド)、フロリダ(ウォルト・ディズニー・ワールド)です。
右はディズニー・クルーズ・ライン(2011年アラスカ航路)です。
オフィス内を眺めている(いえ、写真を撮って廻っている)あいだに、パークチケットとウォーターボトルを4つ持ってきてくれました。
あれっ?これってプラスチック製ですよね。インターネットのサイトではステンレス製って書いてあったと思うんですが。。。
すると、スタッフの方は「実はステンレス製は1つしか残っていなくて。。。それでもよろしければお持ちします。」
もちろん、ステンレス製が欲しかったのでお願いしました。
プラスチック製が3つ、ステンレス製が1つ、合計4つのウォーターボトルをもらいました。お願いしてみるもんですね。
ミッキーネットでは特典付きの旅行の販売が行われていますので、チェックするといいですね。
前のお話です。
次のお話です。
一覧です。
コメントを残す