ミッキーネットからのプレゼントがもらえるMポイントを貯めよう!

 

ミッキー&フレンズのサイン帳

郵便受けを見ると、ミッキーネットからのA5サイズ(A4二つ折り)の封筒が入っていました。
f:id:conofelice:20171122090940p:plain

ミッキーネットは、海外(特にアメリカ)ディズニー専門の旅行会社です。

中を開けてみると。。。ディズニーのサイン帳です。表紙はミッキーとその仲間たち!

これはフロリダのウォルト・ディズニー・ワールドの公式サイン帳です。カリフォルニアにも売っていました。*1
f:id:conofelice:20171122091014p:plain

裏表紙には透明のポケットが付いています。写真を入れるのかな?キャラクターの?自分の?

サイン帳の上部には、ペンを留めておくゴムバンドがあります。ペンは付いていません。

右ページは、名前と住所が書き込めます。
f:id:conofelice:20171122091608p:plain

サイン帳はとじ込みスタイルになっています。東京のようなカード式ではありません。
f:id:conofelice:20171122091924p:plain

裏表紙はミッキーたちのサインが印刷されています。
f:id:conofelice:20171122092025p:plain

いつも感心するのは、ミッキーたちのサインがどのパークに行ってもほぼ同じであること。アウラニ(ハワイ)のミッキーは「ALOHA!」なんて書いたりもするけれど、ぱっと見れば誰だかわかる特徴的なサインです。

同じミッキーが書いているので、当たり前なのかもしれないけど。

サイズは、東京のサイン帳よりも一回り小さいです。中の用紙は少し小さいだけで、それほど変わりません。東京のサイン帳はペンホルダーが表紙の内側に取り付けられているので、その分、大型になっています。
f:id:conofelice:20171122092852p:plain

ミッキーネットのMポイント

ミッキーネットからのプレゼントは、「Mポイント」を貯めることでもらえます。

Mポイントは、次の方法でもらえます。
1)M割り引きで支払う
クレジットカードではなくて、銀行振込(日本円)や小切手(米ドル)で旅行費用を支払うと4%の割り引きがあります。(これをM割引といいます。)
M割り引きで支払うとその金額に応じたMポイントがもらえます。

2)プロモーションの利用
ミッキーネットでは、様々なプロモーション(キャンペーン)を行っています。プロモーションの中にはM割り引きがあることがあります。その場合はMポイントがもらえます。

3)お友達紹介
紹介したお友達が旅行を利用すると、それぞれに10ポイントがもらえます。お客様番号を伝える必要があります。

4)アクセスランキング
アクセスランキングに参加して、ミッキーネットへのリンクを作成します。クリック数に応じてポイントがもらえます。
クリックしてもらえると、喜びます。

こちらは、Mポイントについてのヘルプです。
Mポイント | ミッキーネットの予約代行及びサービス | ミッキーネット
ミッキーネット FAQ

もらえる商品は多種多様!

さて、こうして貯めたポイントで貰える商品にはいろんなものがあります。

今回のサイン帳の他に、ミッキーネットで使える割引クーポンという現実的なものもあります。そしてこんなものも。ごく一部を紹介します。

プレゼント名 備考
ミッキーネットのオリジナルポーチ 赤と青があります
オレンジ・Lサイズ 12個入り
ニューイングランド・クラムチャウダー 425g缶3個
ゴールデンパイナップル デルモンテ2個
ザ・アメリカセット詰合せ マカデミアナッツチョコ等
特選ちりめん山椒 淡路名産
ずわいがに 約500g×2匹(北米産)
生うに アメリカ産
ドイツソーセージ 4種セット
アメリカ産ステーキセット フィレ160g、サーロイン180g
たらばがに(ボイル後冷凍) 600~800g × 2パック

バラエティに富んでるでしょ?

全部で、なんと97種類の商品から選んで交換することができます。(ポイント数はそれぞれ違います。)

次回は、パイナップルかミッキーネットオリジナルポーチがいいなと思ってます。

ミッキーネットの話はこちら

*1:カリフォルニアのディズニーランド独自のサイン帳を現地で探したのですが、見つかりませんでした。フロリダ版しかないのでしょう。たぶん。

コメントを残す