フライトログ、いえ、サイン帳です
普段はお願いしないのに、ディズニー・リゾートに行くときだけお願いすることがあります。
それは、CAさんにフライトログを書いてもらうことです。もっとも、フライトログというよりサイン帳です。お願いする時も「すみません、サイン帳にサインをお願いします。」と声をかけるようにしています。
今回も「私のサインでよろしいんですか?」と快く引き受けてくださいました。
家族4人でマイルを使った特典航空券のビジネスクラスで行くカリフォルニアへの旅です。羽田から東京までのフライトは10時間20分。たっぷり時間はあるとはいえ、早めにCAさんにお願いしたほうが、時間的なゆとりもあります。
お願いのタイミングは離陸後、シートベルト着用サインが消えてからにしました。出発前は忙しいと思いますし、1回目の食事の準備が始まるとまた忙しい時間が続くでしょうし。
「(飛行機を)降りるまでで結構ですので、よろしければお願いします。」と、急がないことも併せて伝えます。
そして、翌日の朝食を食べ終わって、ロサンゼルス国際空港に着陸する1時間前に、CAさんが持ってきて下さったのは、サイン帳とANAのトランプ、スター・ウォーズジェットのペーパープレーン、おりがみ、 ひこうきふうせんでした。これらのお土産はそれぞれ二つずつ。子どもが二人だからでしょうか。
準備したサイン帳
CAさんに渡したサイン帳は東京ディズニーランドで買ったものです。
フロリダやこのあとカリフォルニアでもサイン帳を探してみたんですが、ノートのように綴じた形式になっていて、1枚ずつ離せるものはなかったんですね。やはり東京ディズニーランドのカード式のほうが入れ替えもできて便利です。
さて、このサイン帳。フライトログのように飛行データがほしいというわけではなくて、やっぱりCAさんたちのサインが欲しかったんです。飛行データはfrightradar24のようなサイトで得られますしね。なので、ミッキーたちのサインを見本としてページの最初に付けておきました。
(左上からミッキー、ミニー。左下からドナルド、グーフィー、プルート。)
そして、CAさんたちが盛り上がると思ったのがディズニープリンセス!
(左上からシンデレラ、白雪姫。左下からオーロラ姫、ラプンツェル、アリエル。)
こんな感じでサインが貰えると嬉しいなって思いを込めてます。
いただいたサイン

左側には
Dear cono様
今日はご登場、ありがとうございます。
今夏もDisney楽しいご旅行ですね〜!!
私たちもご一緒FLT(フライト)で光栄でございます。
また、機内でお会いできるのをたのしみにしております。
と書かれていました。
右側はキャプテンとパイロットのサインです。わざわざコックピットまでサインを貰いに行ってくださったんですね。お見せしたいんですが、モザイクをかけています。
ひし形に折られた折り紙の中にはハート型の紙が入っていて、キャプテンを含めてクルーの皆さんの名前が書かれていました。
次のページはCAさんたちのサインです。かわいい!これもできることならお見せしたいんですが。ほんとうに素敵です。
最後には、フライトタイムが9時間40分、天候は晴れ、気温20度と書かれています。
そして、もうひとつのサプライズ!
スイーツを特別に盛り付けて持ってきてくださいました。左上にはミッキーシェイプ!(たぶん)
CAさんの名誉のために付け加えますが、チョコレート文字が少し乱れているのは、写真を撮ろうとして私がうっかり文字に触ったためです。チョコが手に付いちゃいました。
みんなで記念写真を撮りました。ディズニーランドまではまだまだ遠いのですが、もう、みんなテンション上がりまくりです。これもCAさんたちが、ANAの世界観を大切にしていらっしゃるからこそのおもてなしだと思います。
ANAの行動指針(ANA’s Way)は、「あんしん、あったか、あかるく元気!」です。こんな素敵な心構えがあるから素敵なおもてなしができるんですね。*1
このスイーツは、手についたチョコも含めて、私がいただきました。(指は舐めちゃいました。)食べ終わると子どもとCAさんが何やらお話しています。そして、子どもの首に何か着けてくださっているようです。
子どもの首にCAさんのスカーフを巻いてくださっていたんですね。
訊いてみると、「将来はANAのキャビンアテンダントになりたい」と話した娘に、「それでは」と自分のスカーフを着けてくださったんです。大喜びの娘と記念撮影。ANAの世界に浸る娘です。
お礼の絵葉書
サイン帳、スイーツ、スカーフのお礼を絵葉書に書いて、みんなで撮った写真を貼って送りました。カリフォルニアのディズニーランドで買ったミッキーの絵葉書です。
送り先はこちらです。
〒144-8525 東京都大田区羽田空港3-4-2
ANA ご意見・ご要望デスク 行
お礼のはがきに対して、またお礼の手紙を送ってくださいました。
cono様 機内で撮影したご家族様との思い出深い写真をありがとうございました。
またのご搭乗をお待ちしております。
29 Jul, 2017 NH106 ANAクルー 一同
フライトログブック、いえ、サイン帳から始まったとっても幸せなフライトでした。世界観を大切にすることはディズニーもANAも一緒ですね。
この記事は私にとってのハッピーフライトログです。
フロリダ行きのフライトでサインを貰ったお話はこちら。
前の話です。
次の話です。
一覧です。
*1:ちなみにディズニーの行動指針はS:安全、C:礼儀正しさ、S:ショー、E:効率です。
キタジさん、ゴウタロウさん、いつもブックマークをありがとうございます。
子どもたちの喜ぶ姿を見るのは至福の時です。キタジさんもその時はぜひ!
ゴウタロウさん、きっとANA’s Wayで、エコノミーでも温かいおもてなしをしてくださると思います。(^^)
クマゴロ家さん、ブックマークをありがとうございます!
読んでいただけてうれしいです。(^^)