カリフォルニアのディズニーランド(DLR)とディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー(DCA)のファストパスは、東京とよく似ています。2017年7月19日からMAXPASS(マックスパス)が導入されました。MAXPASSを購入すれば、キヨスク(ファストパス発券機)に行かなくてもファストパスが取れるようになります。
目次
ファストパスの概要
ファストパスは東京ディズニーランドでもおなじみの、ショーやアトラクションの予約システムです。(基本的に)無料で予約ができます。発見したファストパスに記載された時刻(1時間)にアトラクションのファストパス専用エントランスに行けば、待つことなく乗ることができます。
ファストパス発券機に行って発券するかMAXPASSを10ドルで購入して公式アプリから取得することになります。フロリダのマジックバンドの便利さが恋しいです。概要は次のとおりです。
- ショーのファストパスは該当のファストパスを1日1回発券できる。時刻は指定できない。
- ショーのファストパスとアトラクションのファストパスは連携していないので、ショーのファストパスを取ったすぐ後でもアトラクションを発券できる。
- アトラクションのファストパスは、発券後約2時間は次のファストパスは発券できない。但し、発見したリターン時間(使用可能時間)が2時間以内であれば、リターン時間が過ぎた時点で他のアトラクションを発券できる。
- 発券したアトラクションと同じアトラクションの場合は、未使用のファストパスのリターン時間を過ぎるまで、発券できない。
- エキストラマジックアワーの時間はファストパスは発券していない。
Unofficial Guide to Disneylandには、裏技としてDLRとDCAのファストパスはリンクしていないので、両パークを行き来してファストパスを取れば、1時間おきに発券できることを紹介していましたが、2017年4月にシステム変更によってできなくなったようです。

The Unofficial Guide to Disneyland 2017
- 作者: Bob Sehlinger,Seth Kubersky,Guy, Jr. Selga
- 出版社/メーカー: Unofficial Guides
- 発売日: 2016/09/13
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログを見る
ファストパス対象のショーとアトラクション
公式サイトでの確認方法
どのショーやアトラクションがファストパス対応なのか公式サイトで確認しましょう。「ファストパスを取りに行ってみたら休止中」なんてことになっては時間のムダです。

「Interests」のフィルターの中に「FastPass」があるのでチェックを入れると
ファストパス対応アトラクションだけが表示されます。
公式アプリでの確認方法
パークにいるときはなんてったって公式アプリです。入手方法はこちら。
公式アプリを立ち上げて、「Attractions」を選び、画面右下の「フィルター」のアイコンをタップします。
「Interests」の中の「FASTPASS」をタップすると
ファストパス対応のアトラクションだけが表示されます。
ファストパス発券機の場所
わかりにくいと言われているファストパス発券機の場所も確認しておきましょう。
公式サイトでのファストパス発券機の確認方法
公式サイトの場合は、「FASTPASS Service」ページに発券機の場所の地図が表示されていますので、こちらで確認しましょう。(「FASTPASS Service」のページが不明の場合は、公式サイトで「FASTPASS」を検索してください。)

公式アプリでのファストパス発券機の確認方法
公式アプリでは、「Guest Services」の中に「Disney FASTPASS Service」がありますのでタップします。
ファストパス発券機の場所が表示されます。
公式アプリの地図ではアトラクション名が表示されません。公式サイトでは地図上の印に番号を降ってあるのでわかりやすいんですが。アプリの方はなんとかしてほしいですね。
まとめ
MAX PASSという、ファストパス発券機に行かなくてもスマホで発券できる有料サービスが始まって、発券機を探さなくて済むようになるので便利になりました。贅沢を言えばマジックバンドを導入してほしいんですけどね!
2017年4月にDLRとDCAの両パークのファストパスをリンクさせ、どちらか一方でもファストパスを取ると両パークで2時間は取得できなくしたのは、マックスパス導入の布石だったんでしょうね。
花枝さん、いつもブックマークをありがとうございます!
そんな風におっしゃっていただけてとても嬉しいです。
7月19日になればもっと具体的な内容がわかると思いますので、その時はまた追記します。
アナハイム、私はもうすぐ初めて行くのですが、花枝さんは既にいらっしゃっているんですね。なんといってもディズニーランドの原点なので、楽しみにしています。