BAのマイルでJAL運航便に乗る
私は、旅行の決済用のカードとしてアメリカン・エキスプレス・スカイトラベラー・プレミアを使用しています。5倍ボーナスポイントの威力についてはこちらの記事をご覧ください。おかげで、結構ポイントが貯まりました。このポイントの有効期限は無期限で、15社の航空会社のマイルおよび2社のホテルのポイントに「1ポイント=1マイル」で移行できます。
BAでJALに乗るメリット
その中にブリティッシュ・エアウェイズ(BA)があります。BAのマイルでJAL運航便に搭乗することができます。2019年6月現在では、JALのマイルと変わらないとはいえ、
短距離ではとてもおトクなのです。例えば東京−福岡だとJALが片道7,500マイル必要なのに対してBAだと4,500マイルで飛べます。60%のマイルで済むわけです。
区間 | JAL | BA |
東京−大阪 | 6,000 | 4,500 |
東京−福岡 | 7,500 | 4,500 |
東京−那覇 | 7,500 | 7,500 |
東京−石垣 | 10,000 | 10,000 |
JALは特典航空券の利用範囲が二親等内に限られているのに対してBAは誰でも発券してあげることができますし、以前は当日でも発券できたのですが、3日前になりました。(2018年12月)
しかもBAのAviosの有効期限はかなり有利です。JALのマイルの有効期限が取得後36ヶ月の月末までなのに対して、BAは36ヶ月間に最低1 Aviosを獲得、使用、購入、または譲渡するだけでAviosの失効を防ぐことができます。工夫すれば事実上は有効期限は無いってことになりますね。
また、BAのマイルでJAL便を予約したときに、空席があれば早い便に振り替えも可能です。
アメックスからBAへの交換
せっかく貯めたアメックスのポイントを有効活用すべく、BAのマイル(Avios)に交換しました。
アメックスのサイトで「ポイントの移行」をクリックします。
「ポイントを移行する」の「エアライン」をクリックします。
BAの「ポイントを移行する」をクリックします。
初めての場合は「登録がお済みでない場合は。。。」旨の表示がされます。
登録画面に進みます。この「メンバーシップ・リワード参照番号」が何を意味しているのかわからなくて戸惑いました。サポートに電話すると、自動的に番号が与えられるので気にしなくていいとのことでした。やれやれ。
この画面で、「提携先プログラムの登録」だけでなく、ポイントの移行を同時に申し込むことができます。20,000ポイントの交換を申し込みました。
先ほどの画面で、ポイントの交換には2週間を要することが書かれていましたが、この場合は3日間でポイント移行ができました。
BAの予約
BAのサイトで予約をします。画面の左側に「お支払い方法」がありますので「Aviosを使って予約」を選択します。必要な項目を入れて検索します。
JAL運航便が表示されます。「左4」はLeft 4の日本誤訳(残席4)でしょうか(笑)。
フライトを選んで進むとお見積画面で必要なマイルと諸税が表示されます。ここで諸税が580円になっています。もしも、ここで諸税が0円だと次に進めなくなります。
その場合は、この画面で寄付をすることで次に進めるようになります。
このあとは搭乗者についてや支払い方法について入力します。支払いはもちろんスカイトラベラー・プレミアです。580円の支払いでも5倍のポイントが付くので29ポイントになります(笑)。
予約の確認画面が表示されます。
このあとはJALの座席の指定です。Webからでもできるようです。私はもっぱら電話で座席指定をお願いしています。
JALの国内線予約センターに電話して、便名や予約番号を伝えます。希望の座席を決めればOKです。
搭乗とラウンジ
チェックインは予約番号をカウンターで伝えます。この時に、JALのマイレージと紐付けをしておくと2つのメリットがあります。
その1
(上級会員限定ですが)搭乗券をかざすだけでサクララウンジ等に入れます。JALではなく、BAのマイレージと紐づけされていると「係員にご連絡ください」旨のメッセージが表示されて、ステータスカードを提示する羽目になります。(たいしたことではありませんが。)
その2
生涯フライト記録明細に記録が残ります。
一番右の区間マイルに「0(ゼロ)」ってありますよね。ミリオンマイラーになるためにはちっとも役に立たない「0」ですが、ささやかな記念になります。これがBAのマイレージとの紐付けだと、この行自体が記録されません。ぜひ、JALのマイレージへの紐付けをお願いしましょう。
まとめ
- スカイトラベラーのポイントは、15社の航空会社のマイルおよび2社のホテルのポイントに「1ポイント=1マイル」で移行できる
- BAのマイルでJAL運航便に乗ると特に短距離路線ではお得
- BAのマイルは事実上有効期限を無期限にできる
- BAは当日でも特典航空券を発券できる
- JALの座席指定は電話でできる
- JALのマイレージに紐付けすると区間マイルに「0」が記録される
キタジさん、ブックマークをありがとうございます!
ぜひ、BAに移行してJALに乗ってください(^^)