楽しくマイルが貯まるモニター案件
お店で食事をしてレポートを書いたり、商品を購入してレポートを書いてポイントを貯める「モニター案件」も陸マイラーにとっては欠かせないものですね。店舗に実際に足を運んで食事などをしてレポートを書いてポイントを貰う「店舗モニター」の流れは次のようになります。
ネットでもよく紹介されているものには、以下があります。
商品モニターであれば地方在住であってもハンディキャップはあまり感じない(でも、ときどき首都圏や大阪限定の案件があったりします。)のですが、店舗モニターだと得られるポイントよりも交通費のほうが高くつくなんてことになりかねません。
地方在住者にやさしいミステリーショッピングリサーチ
でも諦めてはいけません。地方にも店舗モニターを提供してくれるポイントサイトがあります。友達紹介制度がないためにブログではほとんど紹介されないのですが、ミステリーショッピングリサーチは案件が地方でも豊富です。
www.ms-r.com
ミステリーショッピングリサーチの良い点
ミステリーショッピングリサーチは地方でも案件が多い
実際に比べてみましょう。これは中国地方の某県のモニターの件数です。
ポイントタウン | 14 |
ちょびリッチ | 7 |
ファンくる | 3 |
ミステリーショッピングリサーチ | 34 |
ダントツでミステリーショッピングリサーチが多いですね。
もちろん都市部でも高額&高還元率の案件が多いのでお勧めです。
ミステリーショッピングリサーチは高額案件が多い
他のポイントサイトの還元率は、30%から50%のものが多いです。還元率というのは使った金額に対してどのくらいのポイント(金額相当)がもらえるかですね。例えば、食事代に3000円かかった場合に、1500円相当のポイントが貰えると、50%の還元率になります。
他のサイトでは100%の還元率を地方で探すのは難しく、あったとしても人気ですぐにいっぱいになってしまいます。
ミステリーショッピングリサーチでは、こんなおトクな案件がいろいろあります。
出光(フル)◯◯石油店 | |
謝礼 | 4350P (+プレミアム謝礼:1,500P) |
調査期間 | 2017/05/09~2017/05/19 |
入店時間 | 09:00~17:30 |
曜日 | 月火水木金土日祝 |
抽選予定 | 2017/04/24 |
利用金額 | 1円()10リットル以上の給油) |
レポート チェック項目数:65 | コメント数:9 |
この案件は4350ポイントにプレミアム謝礼が1500ポイント付くので、合計5850ポイント(5850円相当)になります。費用ですが、「利用金額=1円」になっていますが注意が必要で、10リットルの給油が条件になっています。ですので、1300円程度の費用がかかります。それでも450%の還元率になります。
地方では競争も少ない
こんな高額&高還元率案件でも地方なので競争は厳しくありません。競合の度合いを示す「応募状況」を見ると「狙い目」になっています。他のポイントサイトでは先着順が基本です。ミステリーショッピングリサーチでは抽選になります。「狙い目」だと当選する確率はかなり高くなります。
ミステリーショッピングリサーチの辛い点
書かなければならないレポートの量が多い
他のポイントサイトでは、簡単なアンケートに答えるだけでポイントがもらえます。しかし、ミステリーショッピングリサーチでは、レポートの量がかなり多いです。最近私が実施したモニターは、項目総数92項目です。そのうち選択式が83項目、5行以上書かなければならない項目が6項目、300文字以上書かなければならない項目が1つ、文字数の指定はないけれど多く書かなくてはいけないだろうなと思われる項目が2つです。
レポートに書いた文字数は2,471文字!(もちろんネット上で書くのですが)原稿用紙にすると6枚を超えます。書いたレポートは評価を受けて、当選確率に影響するので、手抜きがしにくい仕組みになっています。
かなり気合を入れて書かないといけない量です。
抽選日がある
他のポイントサイトでは抽選があったとしても即時の抽選なので、結果がすぐにわかります。中には抽選に漏れたとしても再度挑戦ができるものもあります。しかし、ミステリーショッピングリサーチは抽選日があるので、それまで待たなければなりません。すぐに食事がしたいと思っても、ポイントが貯めたいと思っても、抽選日までおあずけです。
その他
お得な案件の電話案内
携帯電話にお得な案件の直接のオファーがありました。「本日中であれば外食モニター3000ポイント(3000円相当)に2000ポイントを加えて、5000ポイントになりますが、いかがですか?」
前から行ってみたかったレストランだったので、家族会議の結果行くことにしました。167%の還元率となりました。
まとめ
- 高額案件が多い
- 高還元率案件が多い
- 地方でも案件が多い
- 比較的競争が少ない
- PeXのソラチカルートでANAマイルに交換できる。
- 書かなければならないレポートの量が多い
- 抽選日があるので、それまで待たなくてはならない
友達紹介制度がないのであまり取り上げられないポイントサイトですが、地方在住者にとっては強い味方であることを重ねて強調しておきたいです。
*1:MSポイントはミステリーショッピングポイント
kaorufukiさん、いつもブックマークをありがとうございます!