東京ディズニーランドの2017年イースターイベント
東京ディズニーリゾートではイースターイベントが開催されています。JR舞浜駅すぐ近くの「リゾートゲートウェイ・ステーション」もキャラクターがタマゴになってお出迎えです。リゾートゲートウェイ・ステーションは、ディズニーリゾートライン(モノレール)の駅です。
余談ですが、ディズニーファンにとっては「モノレール=ディズニーリゾートライン」で、マイラーにとっては「モノレール=東京モノレール」でしょうか。モノレールでJALのマイルが貯まるという話をした時に、ディズニーファンからは「ディズニーリゾートラインで貯まるのかと思った」と勘違いが起きちゃいました。答えは「東京モノレールでJALのマイルが貯まる」でした。
ところで、「うさたま」って何でしょうか?ディズニーのサイトでは、次のように書かれています。
イースターの準備に大忙しのある日、イースターエッグをつくっていると、“うさたま”が誕生し、パーク中に逃げだします。
ミッキーマウスやディズニーの仲間たちが、巨大な掃除機や虫取り網、“うさたま”探知機などを使って、“うさたま”を捕まえようと大奮闘するヘンテコ楽しいドタバタ大騒動を繰り広げるパレード!
はずみで出来ちゃった「うさたま」をミッキーたちが捕まえるお話なんですね。東京ディズニーランドの入り口では、「逃げ出したうさたまたち」がいっぱいでお出迎えしてくれます。
パイレーツ・オブ・カリビアンは改修中なので、海賊たちが外に出て演奏をしています。皆さんおちゃめなので、ポーズを決めてくれたり手を振ってくれたりします。
右のトランペットのお兄さん、目線をありがとう。でもピントがあなたじゃなかったの。ごめんなさい。
パークのあちこちにうさたまを捕まえているキャラクターがいます。グーフィーとマックス。


チップのタマゴを持って逃げるうさたまを追いかけるチップ!
デールも追いかけます。
ゴルフをしているうさたまもいます。家族連れのお父さんは「ディズニーランドよりやっぱりゴルフ場が良かった」なんて思っているんじゃないでしょうか。
ミニーはうさたまからチュロスをもらってますね。見ているとお腹が空いてきました。

ザ・ガゼーボでブレッドコーンを食べます。バジル風味のクラムチャウダーです。これもうさたま!
うさたま大脱走!
うさたま大脱走のパレードルートは下図のとおりです。白い☆の地点で見ました。ところどころロープが張られた場所があります。キャストに尋ねると、「ロープが張られている場所では、ロープを背にして立って鑑賞ができる」とのことでした。それよりも前だと「お尻を地面につけての鑑賞」です。良くも悪くもルールが細かい東京ディズニーリゾートです。激混みのせいなのか、日本人(アジア人?)の性格(舞台だったら「かぶりつき至上主義」のように、みんな一番前での鑑賞を好む。私もその一人ですが。)せいなのかわからないけど、不満足を少なくするためにはルールが細かくなっちゃうんでしょうね。
(公式サイトの画像に☆を付けました。)















最後にはJALが提供してます!ってサインも登場します。上の写真の左隅です。(もっと大きく写真を取ればよかった。JALさん、ごめんなさい。)
このパレード、フロートも豪華ですし(もっとフロートの写真を取ればよかった。キャラクターばっかりになっちゃいました。)、曲もいいです。お金が掛かってます。たぶん。
「JALさん太っ腹!」と思わせる豪華なパレードでした。
人気記事もどうぞ!
コメントを残す