東京モノレールでJALマイルが貯まるキャンペーンは2017年も継続!

東京モノレールでJALマイルを貯めよう

東京モノレールに乗るとJALマイルが貯まるキャンペーンが2017年も引き続いて行われますね。これは、「モノレール浜松町駅」と羽田空港の各駅(国際線ビル、第1ビル、第2ビル)の区間に乗るとJALのマイルが貯まります。

 

2017年は内容が少し改悪されます。土日祝日が30マイルから20マイルになります。4回の乗車が1日の上限なので、マイルの計算では1日の上限が120マイルから80マイルになります。

2017年 2018年
平日の1回のタッチ 20マイル 20マイル
土日祝の1回のタッチ 30マイル 20マイル
平日の上限 80マイル 80マイル
土日祝の上限 120マイル 80マイル

今までにキャンペーンに登録している人は、そのまま続いてマイルが貯められます。まだ登録をしていない人は以下の手順が必要です。
f:id:conofelice:20170321150837j:plain

f:id:conofelice:20170321150841j:plain

f:id:conofelice:20170321150845g:plain
画像はJALキャンペーンサイトのものです。

実際に貯めましょう

専用端末は改札を出たところにあります。
f:id:conofelice:20170321152055p:plain

f:id:conofelice:20170321152107p:plain

乗車に使った交通系ICカードをタッチします。(初めての登録の時は、その後にJALマイレージバンクのカード*1をタッチします。)
f:id:conofelice:20170321152125p:plain

20マイル獲得できました!レシートが必要な時は左下のオレンジの「発見する」ボタンを押します。
f:id:conofelice:20170321152334p:plain

発券中の表示になります。

f:id:conofelice:20170321152501p:plain

レシートが発行されます。
f:id:conofelice:20170321152519p:plain

何に使う?

もちろん、他に貯めたマイルと一緒に特典航空券を発行するのもいいのですが、ディズニーファン(かつJALの上級会員)には「うさたま大脱走の特別鑑賞エリア」の予約に使うという手があります。予約に必要なのは1回に50マイルですので、3回乗れば1回予約できますね!

JALのキャンペーンサイト

東京モノレール×JAL モノレールでタッチ!JALのマイルたまるキャンペーンサイトはこちらです。

 

人気記事もどうぞ





*1:IC機能付きのJALマイレージバンクのカード

コメントを残す