最高に楽しい!グーフィーズ・キッチン:特典ビジネスで行くカリフォルニア・ディズニー

カリフォルニア・ディズニーのキャラクター・ダイニング

キャラクター・ダイニングは、ミッキーたちキャラクターが挨拶に来てくれる食事です。略して「キャラダイ」。フロリダには16箇所ありますが、カリフォルニアは4箇所です。

名称 場所 形式 価格 キャラクター 登場時間帯
プラザ・イン ディズニーランド ブッフェ $$$ ミニー&フレンズ 朝のみ
グーフィーズ・キッチン ディズニーランド・ホテル ブッフェ $$$ グーフィー&フレンズ 朝と夕
ディズニーPCHグリル パラダイス・ピア・ホテル ブッフェ $$$ ミッキー&フレンズ 朝と夕
ストーリーテラー・カフェ グランド・カリフォルニアン ブッフェ $$$ チップ&デール&フレンズ 朝と昼*1

ディズニーランド・パークにひとつ、各ホテルにひとつずつですね。

今回はグランド・カリフォルニアンに5泊です。到着の夜と出発の朝にキャラダイを予約しました。

予定
1日目 到着。夜・グーフィーズ・キッチン
2日目 ディズニーランド
3日目 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー
4日目 ディズニーランド
5日目 ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー
6日目 朝・ストーリーテラー・カフェ。出発

キャラダイは人気なので、要予約です。でも、予約するとその時間に縛られます。なので、パークに行かない日にキャラダイを入れました。ストーリーテラー・カフェは朝と週末の昼だけなので出発の日の朝に、グーフィーズ・キッチンを到着した夜にしました。こうすれば、パークでノビノビと遊べます。

もうひとつ、良かったこと。出発の朝は寂しさを感じるものですが、パークに行かなくてもレストランでキャラクターと会えるので、満ち足りた気分でディズニー・リゾートを後にすることができました。これからも、出発の朝にはキャラダイを入れようっと。

話を急ぎすぎました。。。戻ります。

 

グーフィーズ・キッチンの予約

予約はオフィシャルサイトから行います。2ヶ月前からできます。(2ヶ月前は目安で、厳密な日付は時々違うことがあります。)
「Things To Do」のタブの中の「Charactor Dining」を選択するとキャラダイの一覧が出てきます。
f:id:conofelice:20180215164421p:plain

希望の日付と時間帯を選んで「Search」をクリックすると、予約可能の時間が表示されますので、選択して予約手続きをします。
f:id:conofelice:20180215164703p:plain

https://disneyland.disney.go.com/dining/#/reservations-accepted/

グーフィーズ・キッチンの場所

グーフィーズ・キッチン(Goofy’s Kitchen)は、ディズニーランド・ホテルの中にあります。

下の図はディズニーランド・ホテルの地図です。
f:id:conofelice:20180215170700p:plain

入口に看板が出ているのわかりやすいです。
f:id:conofelice:20170730182548j:plain

受付で名前を告げて到着確認をします。
f:id:conofelice:20170730182630j:plain

最初はミッキーと撮影

最初に写真撮影があります。グーフィーズ・キッチンなのに、一緒に写るのはなぜかシェフ・ミッキーです。
f:id:conofelice:20170730183401j:plain

ミッキーに出迎えられると、キュンとしちゃいますね。

ここで撮った写真は、プリントアウトされたものがファイル(グーフィーが表紙)にまとめられて、食事中にテーブルまで持ってきてくれます。
f:id:conofelice:20180217095507j:plain

プリントアウトのほかに、フォトパスを申し込んでいればデジタルデータをダウンロードすることもできます。

食事はブッフェ

キャラダイの多くはブッフェかファミリースタイル(大皿に料理が盛られて運ばれてきますが、お代わりできます。)ここはブッフェでした。
f:id:conofelice:20170730192050j:plain

f:id:conofelice:20170730195635j:plain

お味は、まずまず。アメリカのディズニーとしては(ひどい味のものがなくて)良かったです。
f:id:conofelice:20180217104239j:plain

f:id:conofelice:20180217104247j:plain

ローストビーフを切り分けてくれるサービスもありました。私は、こんな人的サービスが好きなので、(ビーフも美味しかったので)ついついお代わりをしちゃいます。
f:id:conofelice:20170730184011j:plain

スイーツはアメリカらしくとっても甘い。
f:id:conofelice:20180217104509j:plain

グリーティング

この日、テーブルに来てくれたのは、プルート、グーフィー、チップ&デール、ミニーでした。
f:id:conofelice:20180217110623j:plain

プルートは、2回も登場!
f:id:conofelice:20170730200046j:plain

とても楽しいナプキン回しパレード!

男性の声がして、「ジッパ・ディー・ドゥー・ダー」(スプラッシュ・マウンテンにも使われている曲)が流れて、男性キャストを先頭にナプキン回しのパレードの始まりです。
f:id:conofelice:20170730193130j:plain

ゲストも一緒にナプキンを回してすごく盛り上がっていました。
f:id:conofelice:20170730195845j:plain

f:id:conofelice:20170730195900j:plain

このパレード(?!)は30分に1回程度の間隔で行われます。

また来た!って感じで、でもまた、盛り上がります。
f:id:conofelice:20170730193144j:plain

f:id:conofelice:20170730193146j:plain f:id:conofelice:20170730193207j:plain

ミッキーはナプキンを持ってポーズを決めてくれます。
f:id:conofelice:20170730195853j:plain

f:id:conofelice:20170730193245j:plain

とってもフレンドリーなミニーちゃん。ゲストとお話してます。
f:id:conofelice:20170730194000j:plain

キャラダイの中でも最高に楽しい!

プルートが2回も来てくれたり、ナプキンのパレードがあったりで、最高に楽しいキャラダイです。次回にカリフォルニアを訪れるときも、また訪れたいです。

 

特典ビジネスで行くカリフォルニア・ディズニーの一覧

*1:ストーリーテラー・カフェの昼のキャラダイは週末のみ。

1 個のコメント

  • シンロンさん、アメリカならではのノリの良いナプキン回しタイムでした。とても楽しいです。日本だと、ここまで盛り上がらないような気がします。

  • コメントを残す