さあ、世界制覇のたびに出かけよう
✔ANAのSFC修行やJALのSFC修行で海外にどんどん飛んで行きたいと思っている。
✔仕事やプライベートで海外旅行に行っているし、もっと訪れたい。
私もそんな一人ですが、これまで訪れた国を記録できるといいですよね。飲み会などで旅行談義に花が咲く時にも、地図があればわかりやすいですし。
目次
世界を塗りつぶすアプリ「been」
「been」はシンプルですが、自分が行った国を塗りつぶす感覚で記録できるアプリです。
iTunes Storeへのリンク
Google Playへのリンク
タップだけで塗りつぶし
操作は簡単です。地図をタップします。(画面はiPhone版です。)
国名をタップします。右にオレンジ色の✔が入ることを確認します。
画面上部の右の✔をタップすると登録完了です。
カンボジアの登録ができました。「アジア 2%」になってますね。アジアの国や地域の総数の2%に訪れたことになります。
私が今までに訪れた国を登録しました。たったの5%しかありません。
スマートフォンを横にするとフルスクリーンになります。
3Dの地球儀でも表示
世界地図の右下に「3D」と書枯れたボタンをタップすると、地球儀が現れます。
北米は、カナダとアメリカだけ、南米は行ったことがありません。
中国やオーストラリアのような面積の大きい国は、目立ちますね。
イタリアとスペインだけ。。。寂しい。。。
ビデオに書き出し
3Dの地球儀が回転している様子をビデオに書き出すことができます。
3Dの画面で右上の書き出しボタンをタップします。
3D地球儀が回転しながら録画されていきます。
「ビデオを保存」をタップします。
このようなビデオが出来上がります。
been
アメリカ合衆国を制覇する
アメリカ合衆国の地図を塗りつぶすこともできます。
画面の下に「世界」と「アメリカ合衆国」の切り替えボタンがあります「アメリカ合衆国」をタップするとアメリカの地図に切り替わります。
アメリカの州で行ったことがあるのは4つだけです。メリーランド州はボルチモアです。
日本を塗りつぶそう
ちなみに、日本を塗りつぶすためのアプリがあります。こちらは、「立ち寄った」「旅行した」「住んだ」の3つの濃淡で塗り分けることができます。
「JapanComplete」です。こちらも楽しいですね。
iTunes Storeへのリンク
まとめ
昨年1年間で飛行機に98,420マイル乗って、あちこち行ったと思ったのですがそうでも無かったことがわかりました。「been」を見ていると塗りつぶしたくなって、行っていないところに行きたくなりますね。アメリカ合衆国も制覇したくなっちゃいます。
さあ、世界制覇は目の前です。全部塗りつぶしちゃいましょう
こちらもどうぞ
たぱぞうさん、いつもブックマークをありがとうございます!
そんな、老後とおっしゃらずに今日からどうぞ!(^^)/
購入した米国株の本社を塗りつぶすのはいかがですか。