シドニー!(グレースホテル安堵編)シドニーのおすすめホテル、グレースホテル
JGC修行のホテル選び コストと快適さの二律背反 シドニーへはJALのJGC修行としてきています。*1JALの上級会員になるために飛行機に乗るので、FOPと呼ばれるポイントを貯めることが目的であって、どこに行くかやどこに…
JGC修行のホテル選び コストと快適さの二律背反 シドニーへはJALのJGC修行としてきています。*1JALの上級会員になるために飛行機に乗るので、FOPと呼ばれるポイントを貯めることが目的であって、どこに行くかやどこに…
シドニーへの旅で一番印象的だったのが、Twitterを通じてとてもお世話になったことです。特にためたろうさんとさくさん。このお二人の共感力はすごくて、シドニーへのJALのJGC修行*1のための旅行が一人旅ということを忘れ…
シドニー!(サーキュラーキーの夕凪編) シドニーはお散歩に適した街です。シドニーにはJALのJGC修行*1として来ているので、シドニーに来たくてこの街を選んだのではなくて、単にFOP*2が効率良くもらえるからだったので…
ハーバーブリッジに惹かれて グレースホテルの部屋にはシドニーのガイドブックが置いてありました。何気なくめくってみるとハーバーブリッジが最初に紹介されています。これは見なくては。公式シドニーガイドのマスト・シ…
サントリーのビターレモンが100%還元になってますね。この記事が目にとまるころには、もうモニター枠が一杯になっているかもしれませんが、知人が次回に挑戦できるように記事を書きました。なにせ遅筆なもので…案件が終わっていると…
お散歩に適した街、シドニー シドニーにはJALのJGCのシドニー修行としてきています。*1 空港でもらった地図では海側の端であるロックス地区から山側(というほどではないのだが、ここではそうしておくと)のセントラル駅まで…
地球の歩き方に頼らない シドニーにはJALのJGC修行として来ています。*1シドニーに到着して最初に手に入れたのが3つのガイドブック。いつもは「地球の歩き方」をあらかじめ購入して、ホテルを選んで、空港からのアクセスも決め…